• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根津見男のブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

神戸高速鉄道開業50周年記念ピンバッジ

神戸高速鉄道開業50周年記念ピンバッジ地元の鉄道、神戸高速鉄道はレールと駅を阪急、阪神、山陽、神鉄の各鉄道会社に駅とレールを貸して運営される全国でも珍しい形態の鉄道会社です。
そんな神戸高速鉄道も今年で開業50周年。それを記念した記念グッズが発売されています。

しかし、既に完売したのもあるようです。今日は山陽電鉄のキーホルダーを買いに板宿に行ったのですがキーホルダーは完売(T_T)、各社の大阪方と神戸方に付いているヘッドマークのピンバッジを購入しました❗
Posted at 2018/04/16 23:21:05 | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年04月16日 イイね!

電車の形をしたLAWSON

電車の形をしたLAWSON 最近、テレビ『ナニこれ珍百景』でも紹介され既にご存知の方もいらっしるでしゃるでしょう、電車形のLAWSONです。

山陽電鉄・板宿(いたやど)駅のコンコースにあるローソン+フレンズ山陽板宿ちか店です。

店の外観は2016年にデビューした山陽電鉄の最新鋭電車である6000系を模しています🎵
店内には、つり革まであるのにはビックリしました。

神戸にお越しの際は、立ち寄って見てください、普通のLAWSONと変わりませんが土産話のネタにはなるでしょう🎵
Posted at 2018/04/16 22:02:20 | トラックバック(0) | 根津見男漫遊録 | 日記
2018年04月15日 イイね!

ALFAROMEO MONTREAL

ALFAROMEO  MONTREAL 1967年、カナダで開催された万博でスタディモデルとして飾られ、開催地の地名から車名を名付けられたのが、このアルファロメオ モントリオールです。

万博に飾られた時はジュリア スプリントGTのフロアパンにベルトーネのデザインのスペシャルボディーを纏ったものでした。エンジンも直4のエンジンが搭載されていました。

モントリオール万博で展示された時は市販には至らないだろう、と誰もが思っていたそうですが、その3年後の1970年に巷間の予想を裏切り市販に移されました。市販化の際にはジウジアーロがデザインしたプロトタイプ車にマルチェロ ガンディーニがライト回りとサイドにエラを入れ、エンジンも当時のアルファロメオのレーシングカーのV8エンジンを2.6㍑にデチューンしたものに変更されました。

最高速度は222km/hと発表され、当時のアルファロメオのストラダーレでは最も速い車でした。
1970年から1977年まで生産され、レースにも使われたりしました。
Posted at 2018/04/15 14:44:18 | トラックバック(0) | Super Car | 日記
2018年04月06日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:2015 アルトターボRS 17000km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:①

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/06 19:43:55 | トラックバック(0) | 趣味 | タイアップ企画用
2018年04月03日 イイね!

トヨタ チェイサー アバンテ

トヨタ  チェイサー アバンテ 京都の街中で発見したチェイサーアバンテ。
陽に焼けたステアリング、色褪せたシート…とオリジナル状態を保ってはいましたが、トランクリッドは退色していました。
Posted at 2018/04/03 11:07:09 | トラックバック(0) | 草むらの名車たち | 日記

プロフィール

「課長なら部下にばかり危ない目に会わせず、自ら進んで仕事しろ❗

部下が走り回っているところで、休憩室でテレビばかり見てないで仕事しろ❗」
何シテル?   09/30 14:31
根津見男です。よろしくお願いします。 日産車を数台、トヨタ、ダイハツ、マツダ車を乗り継ぎ、最後の愛車としてHA36S(ALTO TURBO RS)を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お盆の出来事】 山形セリカ界の二大巨匠と 『 ミニミニ セリカ Day!』  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:36:18
初めての東京。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:41:11
親亀子亀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:28:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
“RS(S110)に始まり、RS(HA36S)で終る”。 ★.純正サイドバイザー、U ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許を手にして初めての愛車が『ガゼール 2000RS』です。ブラック/シルバー ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて新車でかったのが、マツダ創立70周年記念で全国限定1500台で発売された『マツダ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1.5lの3ドアHBでした。グレードは廉価グレードでしたが、ドア内張りが1600GTと同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation