• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根津見男のブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

神戸電鉄開業90周年記念メモリアルトレイン 第2弾

神戸電鉄開業90周年記念メモリアルトレイン  第2弾神戸から有馬温泉、三田、三木、粟生を結ぶ神戸電鉄。
今年は神戸高速鉄道の開業50周年と重なり、90周年を迎えました。

その開業90周年を記念して、神戸電鉄は既存の車両を使用して、メモリアルトレインを走らせています。
第一弾のメロンカラー(戦後復興期)は記憶にありませんが、このオレンジカラーは幼少の頃からの見慣れた最も馴染みのある“これぞ神戸電鉄❕”と言えるカラーです。

先月から運行を開始していたのですが、中々お目にかかれずにいたところ、半ば諦めたところで新開地駅で撮影できました🎵

情報では、撮影した次の日に走行中に空調機器の故障が発生し、鈴蘭台駅で車両を交換しそのまま鈴蘭台車庫に入ってしまったそうです。
今のところ、運行復帰した、と言う情報はありません。

Posted at 2018/08/15 23:46:06 | トラックバック(0) | 鉄道車両 | 日記
2018年08月10日 イイね!

簡単なジオラマ・育てよ❗カメ (ウルトラQより)

簡単なジオラマ・育てよ❗カメ (ウルトラQより)飼っている亀を99cmまで育てると、竜宮城に連れていってくれると信じていた太郎少年は、みごと飼っていた亀を99cmまで育て上げた❗

太郎くんの前に現れたカメは、壁をすり抜け、空を飛び太郎少年を竜宮城まで連れていってくれた。

だが、竜宮城は太郎少年が想い描いていた竜宮城ではなく、また、乙姫もヤンチャな少女で太郎少年に怪竜やロケット弾でやりたい放題のイタズラをしてくる。

太郎少年は育て上げたカメに乗って、乙姫を追跡する❗
太郎の運命やいかに❗
Posted at 2018/08/10 19:09:16 | トラックバック(0) | フィギュアでジオラマ | 日記
2018年08月09日 イイね!

『ゴジラ対メガロ』より、正義のロボット・ジェット・ジャガー

『ゴジラ対メガロ』より、正義のロボット・ジェット・ジャガー1973年に公開された『ゴジラ対メガロ』に登場したロボットがジェットジャガーです。人間の手により設計・開発されたロボットで、空を飛べます。

しかし、地上を襲うムー帝国の怪獣メガロとそのメガロの助っ人怪獣ガイガンと戦うため、突如、巨大化しゴジラとタッグを組んで、メガロ・ガイガンと戦いました。

写真は当時、撮影に使われたジェットジャガーの飛行形態の人形で、『飛び人形』と呼ばれる小道具です。全長約90cm程です。素材は木を削って作られたり発泡スチロール等を削り作られています。

ジェットジャガーのデザインは、一般公募で寄せられたものを東宝側で修正を加えたもので、最初は『レッド・アローン』でした。また、東宝はこのジェットジャガーをテレビシリーズにする計画もあったようですが、その計画は残念ながらお蔵入りしてしまいました。


Posted at 2018/08/09 21:05:58 | トラックバック(0) | 特撮映像の世界 | 日記
2018年08月08日 イイね!

無題

チームワークが必要な仕事で、一人の人間が輪を乱す事は小さなことなんだろうか?

何かしらの問題を起こして、クレームを受けている人をいつまでも放っておいたら…

なにか不満を覚え出した今日この頃…。
Posted at 2018/08/08 22:38:27 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月02日 イイね!

懐かしい❗

懐かしい❗収録されている歌と、ささきいさおさんの歌声に魅了されて買ってしまいました🎵

テレビ版の『銀河鉄道999』の主題歌、『新造人間キャシャーン』の主題歌いいですね🎵

超人機メタルダーの『君の青春は輝いているか』はささきいさおさん以外が歌うと全く聴くにたえない歌になります🎵
Posted at 2018/08/02 21:49:18 | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「課長なら部下にばかり危ない目に会わせず、自ら進んで仕事しろ❗

部下が走り回っているところで、休憩室でテレビばかり見てないで仕事しろ❗」
何シテル?   09/30 14:31
根津見男です。よろしくお願いします。 日産車を数台、トヨタ、ダイハツ、マツダ車を乗り継ぎ、最後の愛車としてHA36S(ALTO TURBO RS)を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お盆の出来事】 山形セリカ界の二大巨匠と 『 ミニミニ セリカ Day!』  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:36:18
初めての東京。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:41:11
親亀子亀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:28:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
“RS(S110)に始まり、RS(HA36S)で終る”。 ★.純正サイドバイザー、U ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許を手にして初めての愛車が『ガゼール 2000RS』です。ブラック/シルバー ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて新車でかったのが、マツダ創立70周年記念で全国限定1500台で発売された『マツダ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1.5lの3ドアHBでした。グレードは廉価グレードでしたが、ドア内張りが1600GTと同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation