• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根津見男のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

リアスポイラー

リアスポイラー TOYOTA 86/BRZがデビューした時から今に至るまで、個人的に86/BRZにはウイングは似合って無いように思っています。
しかし、この様なダックテール型のスポイラーが86/BRZにはよく似合うと思います。

自分がどちらかを買うとなったら、迷わずこのダックテール型スポイラーは装着したいと思います。
Posted at 2018/01/07 17:52:02 | トラックバック(0) | 新旧のクルマの各部分 | 日記
2017年12月22日 イイね!

チャンピオンシップ・ブルー

チャンピオンシップ・ブルー 1996年のル・マン24時間耐久レースに参戦記念で期間限定で発売されたR33・GT-Rの特別仕様車に設定されたカラーです。

このチャンピオンシップ・ブルーを見たときに、カルソニックブルーをそのまま発売したと思いました。

デカールもこの期間限定で発売されたGT-R LM専用ステッカーです。

一説によると期間限定車であるGT-R LMの総生産台数は98台であるとか。私もこの個体を含めて2台目の遭遇でした。

Posted at 2017/12/22 13:28:55 | トラックバック(0) | 新旧のクルマの各部分 | 日記
2017年12月04日 イイね!

ダミーのボンネットバルジ

ダミーのボンネットバルジS12型シルビア/ガゼールのRS系につくボンネットバルジはダミーです。
もともと、S12シルビア/ガゼールには『FJ20ET/FJ20E』の搭載計画は当初はなかったそうです。しかし、当時の日産上層部は急遽、開発チームに搭載を命じたそうです。

いざ、FJ20ET/FJ20Eを載せるとボンネットが閉まらなくなりました。底でエンジンを傾けて搭載しましたが、エンジンの登頂部がボンネットにあたります、そこでそれを防ぐためにデザインされたのがボンネットバルジでした。

しかし、ダミーであるため当時は辛口の評論家等からはオモチャだと言われたりしてました。

でも、ハチマル車の魅力がプンプンと漂うパーツだと思います。
Posted at 2017/12/04 21:17:21 | トラックバック(0) | 新旧のクルマの各部分 | 日記
2017年11月29日 イイね!

アイローネ

アイローネ実物を見るのは初めてでした🎵

セリカダブルエックスがイタリアのスーパーカーみたいに見えます🎵

ワークスフェンダーが貼ってあるのがお分かりになるでしょう(前にも貼ってありました)。
写真にはありませんが曾ては一斉風靡した吊り輪が車内にありました🎵

マフラーが上を向いているのは、延長して『竹槍』にするためかも知れません。

HA誌上では『チバラギ仕様』と呼ばれていたのも遠い昔です。
Posted at 2017/11/29 20:16:45 | トラックバック(0) | 新旧のクルマの各部分 | 日記
2017年11月21日 イイね!

トムスチューンのアリスト・エンブレム

トムスチューンのアリスト・エンブレム重量級のハイパワーセダン、二代目アリストにはトムスがチューンしたモデルが2回発売されました。
エンジンにも手が入り、パワーにみあったサスペンション、強化されたブレーキ等…。

そんなハイパワーを誇示する印がこのエンブレム。然り気無くが自信満々をあらわしているようです。
Posted at 2017/11/21 20:16:46 | トラックバック(0) | 新旧のクルマの各部分 | 日記

プロフィール

「課長なら部下にばかり危ない目に会わせず、自ら進んで仕事しろ❗

部下が走り回っているところで、休憩室でテレビばかり見てないで仕事しろ❗」
何シテル?   09/30 14:31
根津見男です。よろしくお願いします。 日産車を数台、トヨタ、ダイハツ、マツダ車を乗り継ぎ、最後の愛車としてHA36S(ALTO TURBO RS)を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お盆の出来事】 山形セリカ界の二大巨匠と 『 ミニミニ セリカ Day!』  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:36:18
初めての東京。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:41:11
親亀子亀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:28:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
“RS(S110)に始まり、RS(HA36S)で終る”。 ★.純正サイドバイザー、U ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許を手にして初めての愛車が『ガゼール 2000RS』です。ブラック/シルバー ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて新車でかったのが、マツダ創立70周年記念で全国限定1500台で発売された『マツダ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1.5lの3ドアHBでした。グレードは廉価グレードでしたが、ドア内張りが1600GTと同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation