• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根津見男のブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

お気に入りのミニカー PORSCHE 944S2

お気に入りのミニカー  PORSCHE  944S2 1983年から発売された944シリーズ。ターボ化や排気量のアップを繰返し改良を加え、1989年に追加されたのが944S2。

搭載する自然吸気の3.0㍑・DOHCエンジンは211馬力を発揮する。ボディーバリエーションはクーペとオープンボディーのカブリオレが用意されていた。

スカイライン(R32)やフェアレディZ(Z32)が仮想敵として開発の目標値としてあげていたほど完成度の高いFR車であった。

ターボモデルはレースにも使われ、ワンメイクレース仕様もあった。

【ミニカーについて】
京商1/64スケール。ボディーカラーは他にレッドとブラックがあります。全体的にほっそりとした印象を受けます。924CarreraGT譲りのブリスターフェンダーを強調し、丸みを加えると見栄えが良くなると思います。
Posted at 2016/11/08 22:06:49 | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「課長なら部下にばかり危ない目に会わせず、自ら進んで仕事しろ❗

部下が走り回っているところで、休憩室でテレビばかり見てないで仕事しろ❗」
何シテル?   09/30 14:31
根津見男です。よろしくお願いします。 日産車を数台、トヨタ、ダイハツ、マツダ車を乗り継ぎ、最後の愛車としてHA36S(ALTO TURBO RS)を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 7 8 9101112
1314 151617 1819
2021 2223 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

【お盆の出来事】 山形セリカ界の二大巨匠と 『 ミニミニ セリカ Day!』  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:36:18
初めての東京。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:41:11
親亀子亀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:28:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
“RS(S110)に始まり、RS(HA36S)で終る”。 ★.純正サイドバイザー、U ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許を手にして初めての愛車が『ガゼール 2000RS』です。ブラック/シルバー ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて新車でかったのが、マツダ創立70周年記念で全国限定1500台で発売された『マツダ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1.5lの3ドアHBでした。グレードは廉価グレードでしたが、ドア内張りが1600GTと同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation