• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根津見男のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

お気に入りのミニカー LOTUS Esprit S1

お気に入りのミニカー  LOTUS Esprit  S1☆ 1975年から発売が開始された。開発当初はV8エンジンの搭載を予定してていたがオイルショックの煽りで、4気筒エンジンが積まれた。
☆ デザインはジュージアーロが担当し、生産を終えたロータス ヨーロッパの後継機としての役割があった。
☆ 本国仕様は160馬力を発揮する4バルブDOHCは、日本仕様では140馬力までデチューンされた。
☆ 日本仕様は0-400mを16.8sec、最高速度184Km/hを記録した。メーカー発表値は222Km/h、0-400mは16.1sec。


【ミニカーについて】
私が初めて乗せていただいたスーパーカーがエスプリでした。某玩具の先輩がスープラと共に所有していたモノで、カーマガジン誌にとりあげられた個体でした。短い距離でしたがガードレールより下を走る景色に感動しました。厳密に言えば、先輩のは限定で先行発売されたS2でホイールはメッシュタイプの2.2㍑車でした。
ブームの時は、あまり人気のないスーパーカーでしたが映画「007 私の愛したスパイ」での活躍と潜水艦になる奇抜なボンドカーとして一般にも認知されました。
最近、フジミ模型から1/24スケールのプラモデルが発売されましたが、ブーム当時はニチモからプラモデルが出ていました。ミニカーは矢張、映画が公開されてから発売されていたように思います。
私の想い出の一台として入手しました。







Posted at 2016/12/12 22:10:56 | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「課長なら部下にばかり危ない目に会わせず、自ら進んで仕事しろ❗

部下が走り回っているところで、休憩室でテレビばかり見てないで仕事しろ❗」
何シテル?   09/30 14:31
根津見男です。よろしくお願いします。 日産車を数台、トヨタ、ダイハツ、マツダ車を乗り継ぎ、最後の愛車としてHA36S(ALTO TURBO RS)を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14151617
18 19 20 21 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

【お盆の出来事】 山形セリカ界の二大巨匠と 『 ミニミニ セリカ Day!』  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:36:18
初めての東京。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:41:11
親亀子亀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:28:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
“RS(S110)に始まり、RS(HA36S)で終る”。 ★.純正サイドバイザー、U ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許を手にして初めての愛車が『ガゼール 2000RS』です。ブラック/シルバー ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて新車でかったのが、マツダ創立70周年記念で全国限定1500台で発売された『マツダ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1.5lの3ドアHBでした。グレードは廉価グレードでしたが、ドア内張りが1600GTと同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation