• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根津見男のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

ウルトラセブンの主題歌

ウルトラセブンの主題歌 「ウルトラマン」に続いて、来年は「ウルトラセブン」も放送されてから50周年を向かえます。幾度となく再放送され映像ソフトも未だに発売され、ハードなストーリーでファンを魅了して止みません。
「ウルトラセブン」の主題歌もまたしかりです。私の母も時おり口ずさんでいます。その主題歌にはNGとなったものがあります。このNGバージョンは放送前にご存知の主題歌とコンペにかけられ、敢えなくNGとなったのです。聴けば歌詞も「ウウウウ ウルトラセブン❗ ファァァァイター セブン❗」と呻き苦しんでいる様に聴こえます。しかし、楽器とリズムとが軽快で響きも軽やかなところから、インストメンタルバージョンが劇中で使用されています。
このNGバージョンは先にも書いたように、軽快なテンポが功を奏して、ウルトラセブンが人間サイズで戦う時によく使われ、第4話「マックス号応答せよ!」でインストメンタルバージョンがほぼフルサイズで聴くことができます。

Posted at 2016/12/30 23:16:09 | トラックバック(0) | 特撮映像の世界 | 日記
2016年12月30日 イイね!

NISSAN LEOPAD XS

NISSAN  LEOPAD  XS 1986年にデビューした二代目のレパードです。日本で初めて大排気量のV6・24バルブエンジンを搭載しデビューし注目を上げました。この大排気量V6エンジン搭載車を中心にして、その下にV6・2.0㍑エンジン車を用意して全車V型エンジン搭載車としてライバルに対抗しました。

今でこそ、刑事ドラマでの活躍で人気もありますが、新車当時はあまり人気のない車だったと記憶しています。それが今では専門店まで出来て、中古車の値段も新車時の値段を上回る程となってますね。エアロパーツでドレスアップが施されていますが、ジェントルな雰囲気は失われていない個体ですので末永く大事に乗って貰いたい一台です。
Posted at 2016/12/30 15:06:00 | トラックバック(0) | 見かけた車たち | クルマ

プロフィール

「課長なら部下にばかり危ない目に会わせず、自ら進んで仕事しろ❗

部下が走り回っているところで、休憩室でテレビばかり見てないで仕事しろ❗」
何シテル?   09/30 14:31
根津見男です。よろしくお願いします。 日産車を数台、トヨタ、ダイハツ、マツダ車を乗り継ぎ、最後の愛車としてHA36S(ALTO TURBO RS)を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14151617
18 19 20 21 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

【お盆の出来事】 山形セリカ界の二大巨匠と 『 ミニミニ セリカ Day!』  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:36:18
初めての東京。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:41:11
親亀子亀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:28:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
“RS(S110)に始まり、RS(HA36S)で終る”。 ★.純正サイドバイザー、U ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許を手にして初めての愛車が『ガゼール 2000RS』です。ブラック/シルバー ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて新車でかったのが、マツダ創立70周年記念で全国限定1500台で発売された『マツダ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1.5lの3ドアHBでした。グレードは廉価グレードでしたが、ドア内張りが1600GTと同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation