• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根津見男のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

チビ魔女・AKO

チビ魔女・AKO 昨年は参加できなかったハロウィン🎃パーティーに念願叶って参加する事のできた姪っ子・AKO。今年は参加できました👏








Posted at 2016/10/31 21:17:02 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

捕獲された鉄人28号…?!

捕獲された鉄人28号…?! 敵の罠にはまり、操縦する正太郎くんと共に捕獲された鉄人28号❕
このまま悪魔の手先となるのか?…それとも脱出できるのか?…鉄人28号の運命はいかに?


と、捕獲された訳ではありません。
神戸・長田の名誉区民である鉄人28号さん、只今、お色直し中であります🎵
Posted at 2016/10/27 09:12:16 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

TOYOTA MR2 G-Limited

TOYOTA  MR2 G-Limited 1989年10月に発売された二代目のMR2、その最初期型のⅠ型といわれるタイプです。エンジンはNAの3S-GEで165馬力でした。足廻りを新設計の4輪ストラット、ブレーキも14インチ径が採用されていました。
開発中にホンダがミドシップスポーツ車を出すと情報を得たトヨタは国産初のミドシップ車を発売した意地を貫く為に、ツメの甘さが有ることを知りながら発売した、と言われています。それ故に発売当初はターボ車を中心に散々に酷評されていました。
タイヤが前後異なるサイズでありながら、14インチタイヤの影響なのかボディーが大きく見えるのが好きにはなれませんでした。デザインにはDino 246gtを参考にしたと言われています。
酷評を受け流さず、真摯に受け止めてⅡ型以降の改良には目を見張るものがありましたね。

Posted at 2016/10/24 23:16:00 | トラックバック(0) | 見かけた車たち | クルマ
2016年10月19日 イイね!

お気に入りのミニカー・Lotus Europa S1

お気に入りのミニカー・Lotus Europa  S1★1966年に発売開始されたロータス社初のミドシップ車。イギリス本国以外での販売を開発当初から予定していたので、左ハンドルのみの発売となった。

★エンジンがルノー社の1.5㍑・OHVエンジンをチューニングしたものを搭載、その関係からフランスでルノーとの契約でフランスのロータスディーラーから発売された。

★車重612kg、78ps/6000rpmの出力、最大トルクは10.6kgm/4000rpmとカタログに上げている。
インプレッション記事などでは、未だ未だ未完な部分も多くあると、記されている。

★左右の窓は固定式。


【ミニカーについて】京商の1/64スケール。かつて発売されたロータス ヨーロッパ スペシャルと比べるとプロポーションは良いと思います。
最近の京商のミニカーは塗装が厚く思いますが、このヨーロッパもそんな感じにあてはまる1台です。それ故に実車のもつライトウェイト感が塗装の厚みで雰囲気を崩している様に思います。
Posted at 2016/10/19 18:09:15 | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2016年10月17日 イイね!

緯度0大作戦

緯度0大作戦円谷英二特撮監督が事実上タッチした最後の東宝SF映画。監督は本多猪四郎、音楽は伊福部 昭。
ストーリーは、未来で起きている万能潜水艦同士をつかった喧嘩に現代人が巻き込まれた、といった風の話で中々面白いのです。
中でも、敵の潜水艦・黒鮫号のデザインが秀逸でハンマーヘッドシャークやネコザメをメカニカルしたらこうなるのでは、と思うほど。
音楽が落ち着いた感じでいいんです、バロック風な鳴りで賑やかでなく、幻想的な響きであり大海原をイメージさせる雰囲気です。
秋の夜長にオススメできる一本だと思います。
Posted at 2016/10/17 23:41:12 | トラックバック(0) | 特撮映像の世界 | 日記

プロフィール

「課長なら部下にばかり危ない目に会わせず、自ら進んで仕事しろ❗

部下が走り回っているところで、休憩室でテレビばかり見てないで仕事しろ❗」
何シテル?   09/30 14:31
根津見男です。よろしくお願いします。 日産車を数台、トヨタ、ダイハツ、マツダ車を乗り継ぎ、最後の愛車としてHA36S(ALTO TURBO RS)を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 345 678
910 1112 131415
16 1718 19202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

【お盆の出来事】 山形セリカ界の二大巨匠と 『 ミニミニ セリカ Day!』  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:36:18
初めての東京。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:41:11
親亀子亀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:28:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
“RS(S110)に始まり、RS(HA36S)で終る”。 ★.純正サイドバイザー、U ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許を手にして初めての愛車が『ガゼール 2000RS』です。ブラック/シルバー ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて新車でかったのが、マツダ創立70周年記念で全国限定1500台で発売された『マツダ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1.5lの3ドアHBでした。グレードは廉価グレードでしたが、ドア内張りが1600GTと同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation