• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kittdayo(キットだよ)の愛車 [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2016年3月22日

クラシック風テールラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
20年位前はクリヤーテールに憧れていた頃が懐かしい今日この頃です(*^^*)

だがしかし…せっかく自分のN/はクラシック風にしてあるのにテールランプがLEDなのでずっとやりたくて仕方なかった事を今日、仕事終わってから「やるなら今しかない」と自分に言い聞かせ19:00~23:30まで頑張りました~(((^^;)

オートバックスで1週間位前に購入した『フレックス テール フィルム』レッドと同じくオレンジと型取り用透明シート
2
解体前(笑)
3
解体後(笑)
4
ゲート閉めるのに球が挟まりそうだったんでマスキングテープで固定
5
脱脂していよいよフィルムを貼る前に、ある程度型取りして準備
6
何度も失敗しながら22:00位になんとか片方完成(;^_^A
7
別アングル
8
ようやく完成(腰が痛い…)

夜中になってしまったので取り付けは明日

意外にいい感じかも自画自賛(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントウィンカーをLED化

難易度:

リアウィンカーをLED化

難易度:

HUBとボルトの錆落作業

難易度:

車検準備

難易度:

ポジション球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月23日 10:52
こんにちは〜(*^o^*)

おやじも同じフィルムをテールに貼りました(^O^☆♪
エレガントスモークだったかな?
あまりスモークもキツくなくてちょうどいい感じになりましたが、貼るのは3回目でやっと綺麗に貼れたという;^_^A

水貼りと伸ばすのに温めるって真逆な作業ですもんね(^◇^;)
コメントへの返答
2016年3月23日 11:11
Noneおやじさん、こんにちは!

自分も何度も失敗したので、Lサイズ買って良かったです(笑)

霧吹きが無くて急遽ファブリーズの液をペットボトルへ非難させて水貼り用液を作りました(((^^;)

テールを外していたので両手が貼る事に手一杯だったので、温めずに手で引っ張って頑張りました~(*^^*)

近づきガン見、厳禁ですけど久々に達成感が味わえました~(*´∇`*)

プロフィール

「皆さん、こんにちは♪
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
自分で生存確認(笑)
車検時から一度も洗車してなかったスラッシュ💦
雨天洗車しました✨
どうせまた降るんですが・・・」
何シテル?   09/23 15:51
『*』部分の一読をお願いいたします。 訪問ありがとうございます。 kittdayo(キットだよ)と申しますm(__)m ナイトライダー大好きです。 手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:17:21
Qi自動開閉ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 07:43:37
また社員のクルマを復活させてしまった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 07:13:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
訪問ありがとうございます ホンダ Nボックススラッシュに乗ってます。 前車の最終型の ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2016年10月6日契約 N/はあまり雨の日は走らせたくないので… ボディーカラーは ...
ホンダ スーパーディオ ZX ホンダ スーパーディオ ZX
NSR50から乗り換え この頃は周りの友人が普通免許を取り始めてて焦ってた記憶が蘇りま ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
YSRから乗り換え これまた先輩から安く譲ってもらいました ヤギがいる小屋に保存され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation