• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M元_ytのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

2025 7.26 筑波サーキット TC-2 真夏の第三戦

2025 7.26 筑波サーキット TC-2 真夏の第三戦参加者・サポートの皆様お疲れ様でした!
夜勤明けで筑波耐久レース第3戦クラス2参加してきました。

とりちゃん・みっく~さん・私の三台体制で参加
当日は朝から暑くて汗だく💦
熱中症・脱水症状に気を付けてました。

レース前の準備で前回のTC-2では走行最後らへん頭が猛烈にいたくなったのでヘルメットの中にあるスポンジを抜いておきました。
結果はバッチシ

クールシートも作成


死にかけ052で挑みました。

予選走行
タイムは1`08.8
この時期で8秒台
空気圧を落としすぎてグリップ感がイマイチ
車載はGoproが熱暴走で撮影出来なかった


昼飯は牛丼頼みましたが夏バテであまり食べられず💦
そこからバタバタして休憩する暇がなく本選へ

とりちゃん、みっく~さん、私の順番で走行


スターティングドライバー とりちゃん


エブリィ~さん撮影かっこいい!


みっく~さんへバトンタッチ




以前のってたシルバーなので懐かしさを感じます
コース上は黄旗・赤旗はなく順調に流れてました

私へバトンタッチ








途中クールシートが効かなくなったり(後で見たらタンク内全部こぼれてた)
2ヘアで86と一緒にスピンしそうになったりしました


無事ゴール!!

無事完走できました

暑い中サポートの協力があり乗り切ることができました
とても楽しかったです♪



本日のベストタイム24周目 1`08.792





etc
後日車載動画を見たらエアコン切り忘れて走行してました笑
全く気付かず水温だけ見てました
水温は100℃以下で安定してました♪

ガソリンスタンド給油後見たら145000km突破



タイヤ組み替えて貰いました♪
ほぼ溝がなく使い切りました
ここまで使える052やはりすごいですね
Posted at 2025/07/28 00:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年07月22日 イイね!

2025 7.22 日光サーキット スポ走(25)

2025 7.22 日光サーキット スポ走(25)夜勤明けで行きましたが朝から日差し強くアッチッチ〜


今回
ホイール変更
Fパイプ変更
ブレーキローター慣らし


17インチ9j +52

このクリアランスなら…いける!!






これは悪い音になりそうな予感😎


一枠目
ホイールについてきた052ほぼ溝なしですがグリップ力は抜群
41.6秒台出ました
ただ前回同様アンダーが気になります。


GR86乗りの速い方(日光通ってるなら知ってる人です)と車相談・アドバイス頂き
色々と話してアンダーの原因まずウィングじゃない?ってことで寝かせることに


2枠目、1枠目から空気圧0.2だけ落として走行

なんとなんと走りやすくなり8-9コーナーアンダーに苦しむことなくアクセル踏んで行けました♪
ナニコレ!チョー楽しい♪

空力は偉大と改めて感じました。


最後の周にベスト
Go proの電源が切れてしまったので3rdベストの車載↓



41.524sec


タイヤの干渉もなくマフラーもいい感じです♪


クールシートも使用
コンビニで買った氷とカチカチペットボトルで20分持ちました♪

個人的に理想な排気になり次の課題も見つかったので満足な1日とでした♪
Posted at 2025/07/23 18:58:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年07月07日 イイね!

2025 7.6 日光サーキット スポ走(24)サーキット

2025 7.6 日光サーキット スポ走(24)サーキットセッティング変えてみて試してみたく先週に続き今週もきました。

午前枠で走行されてたmilkさんにお会いしましてご挨拶。

それにしても夏場のサーキットあち〜
ピットに屋根があって助かります。

減衰を上げ
リアプリロード増し
ウィングちょい寝かせ
台数が少ないので試し放題でした♪




42.262sec



2枠走りましたがベストが一緒(笑) 
こんなこともあるんですね〜


走行終了後タイヤローテーション





フロント夏場で何回も走ってますが減りが遅い





リア側

持ちが良いですね
この気温だとタイム出すなら2周くらいで出さないとタイヤがたれてアンダー
夏場はやっぱ厳しいですね
 

減衰・プリロードいじってみてトラクションのかかりは良くなったけどコーナー進入時パーシャル時のアンダーがイマイチ
次回までに課題が見つかったのでショップさんに相談しに行こうかな♪


etc
減衰f6段戻し
r5段戻し→3段戻し
空気圧
温感 2.1→1.9
2.1→1.9
前回1.7で試した時よりはメリハリ感が感じられた
Posted at 2025/07/07 12:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

2025 6.28 日光サーキット スポ走(23)サーキット

2025 6.28 日光サーキット スポ走(23)サーキット夜勤明けですが走りたくて行きました♪
セッティングを探るためにきました〜
結果から言うと迷宮入りですww

銀さんいらっしゃっていてご挨拶
サーキット仲間も来ていたのでご挨拶

気温は既に暑く風は心地よいけど…って感じでした

9時から走行
いつもより減衰下げてみましたが
終始ドアンダーww
高速コーナーは吹っ飛びそうになりました
フロントタイヤがもうやめて…と言いつつも
こじっていきました。
ダメですね

減衰を今までどおりに戻して

シバタイヤでほんのちょっとタイムアップ


42.198

1secは良くなったけど他は…

フロントの入りが悪いのかと思ってフロント5mmほど下げました
2枠目
そこそこいい感じになったか!?
と思ったら弱アンダーからの立ち上がりでオーバーステアがチラつきます

タイムアップならず
1secと3secの練習になりました


タイヤこじりすぎてセンターアウト側が片べり
ローテーションしなきゃ…ですね

FRのドツボにハマってるとしみじみ感じる1日となりました…




銀さんとお話してホルダー買えると聞いて速攻買いました。
どこにつけようか考え中です
ステッカーも付いてきて嬉しいです♪



サーキット仲間が一眼で撮ってくれました♪
カッコいい😆
Posted at 2025/07/01 23:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

2025 6.22 エビスサーキット 東コース

2025 6.22 エビスサーキット 東コース今年2回目エビスサーキット東コース
走行会参加してきました♪

前回下道で行きましたが流石に時間かかったので行き帰りは高速使いました。

到着して準備していたものの既に暑い…



続々と車両が集まってきました♪


ブリーフィングが終わり

感覚を思い出しつつ
1枠目走行
11秒台に入ったもののまだ詰めれそうな感触
ここでブローしてしまった車両があり赤旗となり走行終了

2枠目入る前にクラッシュ車両が…

2枠目は0.1秒タイムアップ



お昼は冷やし中華頂きました♪

3枠目にはもう気温33度



暑いですが走ります。

3枠目また0.1秒タイムアップ
途中ガス欠ランプがついたので走行終了

もうバテバテでしたが
フリー走行があり
おかわり頂きました。

更に0.1秒タイムアップ!


1`11.4

エンブレの時にレブ8000回転まで回してしまった💦


うーん
11秒台止まり
思った以上にタイム出なくて改めてドラテク・車両セッティングを見直さないとダメですね…



このタイヤ タイヤカスつかなくて優秀なんだけどタイム出すには難しいかなぁ〜






ササッと片付けして終了



帰りに安達太良PAでラーメン頂いて美味しかったです♪



Posted at 2025/07/01 23:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「到着〜」
何シテル?   08/11 07:22
スイフトスポーツに出会ったことで車の楽しさを運転の楽しさを知りました。 車歴 エクストレイル t31→スイスポzc33s →ロードスターND ND5RC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【carrozzeria】TS-C1710AⅡフロントスピーカー取付その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 02:44:20
アクセルペダルたわみ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:29:41
GT WING トランク補強 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:54:47

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古車 フルノーマル車 13万キロスタート アプライドC型 カッコよくて乗ってて楽し ...
マツダ ロードスター エヌロー君 (マツダ ロードスター)
事故により廃車 守ってくれてありがとう 良き相棒でした また機会があったら乗りたいです ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ・メタル君 (スズキ スイフトスポーツ)
プレミアムシルバー 6MT SP付きオーディオレス 2018年7月2日[大安]の日に納車 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
エクストレイル T31 20S 前期型乗っていました。 2018年7月2日にドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation