• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M元_yt@47のブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

強化○○

色んなショップで販売している
強化○○や取付けると剛性アップします!と聞くと良い響きですよね


私はそれらのパーツをつけては運転してみて違和感を感じてしまったら外してしまっています
確かに剛性感は出ているのですがその反面乗り心地の悪化や使い勝手悪くなる場面が出てしまうのです









表題にある強化○○ですが強化スタビライザー(フロント)の違和感に素人が気づくまでのいきさつで長くなります




一年前のSUGOから足回りに違和感を感じてました
コーナリング最中に妙に車両が揺さぶられるのです
しかもたまに起きるくらいで
その時はハイレートなバネで安い車高調で減衰が追いついてないのかな?と思ってました
(F14k+へるぱー)



車高調をショックカートリッジを新品にして挑んだ
1月のつくばで052で自己ベストタイムを更新しましたが
ヘヤピン・80Rで立ち上がりの際車両が揺さぶられすぎてトラクションかからず一瞬ですがアクセルを踏みなおす場面しばしばありました
バネの種類を変えて低反発14kにするもこんな感じでした
LSDもへたってきてるのかな?っとも思ってました


次に美浜はF10k+へるぱーで組み込んでいったのですが跳ねてしまいイマイチな感触



イマイチな感触だったのでバネレートを落としてみることに
F8k R6kへ
それでも変わらず気になりすぎて通勤の際いつも通る交差点曲がると車両がゆさゆさと揺さぶられるのです。



この仕様で5月つくばを走行するも揺さぶられる感じは少しありつつも最終コーナーの立ち上がりではプッシュアンダーで思うように踏めず


そして高めの車高調に交換とLSD O/Hへ
14k+へるぱー使用にしてもらいましたが減衰が追いついてる!これなら!
と思いましたがいつもの交差点では揺さぶられる…

別件の問題が発生し解消

バネレートf14k→f12kに
10月つくばで走行するも前よりは揺さぶられ感は少ないもののプッシュアンダーで思うようにいかず
交差点では相変わらず…



ここでようやく強化スタビライザーのせいか?と思い調べてもアンダーになりやすいってだけで車体が揺さぶられるという中々見つかりませんでした

ものは試しと思い約二年越しにスタビライザーを純正に戻すことに
(付けてたやつは交換時に処分してしまったので中古で買い直しました汗)




フロントメンバー降ろさなきゃ取れない…
青空駐車場で2〜3時間かけて降ろして外しました。
強化スタビライザー持ってみると純正のより1.5倍位重かったです。

取付完了後すぐ試走に
いつもの交差点に曲がると…



揺れがほとんどない!!!
ようやく原因を突き止めることに成功しました。
これでコーナー出口のプッシュアンダーも少なくなると良いなぁと思ってます。




補強や強化品パーツは何だかなぁ〜と思ってしまう出来事でした。
やはり純正ってすごい。
Posted at 2022/10/23 08:53:22 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こんち@WHITE_MONSTER さん、アンパネ完成しました! ぜひお会いしたとき見てください👍」
何シテル?   09/28 23:09
スイフトスポーツに出会ったことで車の楽しさを運転の楽しさを知りました。 車歴 エクストレイル t31→スイスポzc33s →ロードスターND ND5RC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

バンパーズレ…簡単解決方法です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:28:19
フロントバンパーズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:20:21
OBD2(ELM327) + Android(torque pro) で油温測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:43:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古車 フルノーマル車 13万キロスタート アプライドC型 カッコよくて乗ってて楽し ...
マツダ ロードスター エヌロー君 (マツダ ロードスター)
事故により廃車 守ってくれてありがとう 良き相棒でした また機会があったら乗りたいです ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ・メタル君 (スズキ スイフトスポーツ)
プレミアムシルバー 6MT SP付きオーディオレス 2018年7月2日[大安]の日に納車 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
エクストレイル T31 20S 前期型乗っていました。 2018年7月2日にドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation