• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M元_ytのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

一本出し卒業。。それと最近のご時世について・・・

男の一本出しマフラー



柿本改・・取り外しました。

当初の予定ではセンター○イコレスにする予定でしたが作成してもらう段取り・色々と厄介ごとが増えそうな予感がしたので・・・今後のことを考え交換です。




片方が寂しくてしょうがない・・笑
相方をいれる!
折角、穴が二つあるのに・・・と








交換の候補として最初にT社



柿本入れる前から気になっていまし
リアピースストレート形状
フロントからリアまで一式交換
心地よい低音


交換の候補として次にG社



騒音dbがギリギリ保安基準を満たしている・リアピースの太鼓ウールレス
スパイラルフィン!!



それかまっさらに戻して中間からリアまで純正・・・


それか定番のH社




悩みました・・・・・
Youtubeで音聞いて笑
今までオフ会に参加させてもらっていたのに他の方々のマフラーを確認していたのに音は聴いてなかった・・・
そこで思い出したのがスイスポと言ったら・・・軽さでしょう!!


確かあの店にあったはず・・・

朝練終了後アポなし在庫確認せずSABへ
ブツが・・・あった・・・
しかも候補に上がっている二つ笑
一瞬迷いましたが軽さでしょ!ってことで・・・

二時間後にピットイン(ピットイン出来なかったらDIYでした)


一時間弱で作業は終了し・・・










取り付けて頂いたのはHKS Hi-POWER SPEC L
テールエンドが細いがバンパー部分が焼ける心配が少なくなるのでオッケーでした。


約一年ぶりに左の穴からマフラーが出てきました笑

柿本よりHKSの方がパイプ径が小さいのでトルクが上がったように感じました。
交換直後に出だしが軽く・こもり音が少なくなっていました。


純正よりカッター部分が出ていないのでDに行ってもマフラーでは文句言われないだろう笑







ピットインするまでに立体駐車場で仮眠していたのだが段々周りが騒がしくなってきたので周りを見渡すと、奥の方で音楽をジャンジャン鳴らしてるわ・人が群がっているわで(若い人たち)
えー!
コロナウィルスの予防対策で3密さけること心がけるべきなのにと・・・
政府の声が若者に届いてないのかなと思った出来事でした。
日に日に増えてくる感染してしまう方々
出かけるにしてもマスクが無いとしても最低限自分を守るような行動をしてほしいと思った出来事でした。
見えない敵との戦いって本当に怖いですねぇ・・・

Posted at 2020/04/05 22:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「到着〜」
何シテル?   08/11 07:22
スイフトスポーツに出会ったことで車の楽しさを運転の楽しさを知りました。 車歴 エクストレイル t31→スイスポzc33s →ロードスターND ND5RC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

【carrozzeria】TS-C1710AⅡフロントスピーカー取付その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 02:44:20
アクセルペダルたわみ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:29:41
GT WING トランク補強 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:54:47

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古車 フルノーマル車 13万キロスタート アプライドC型 カッコよくて乗ってて楽し ...
マツダ ロードスター エヌロー君 (マツダ ロードスター)
事故により廃車 守ってくれてありがとう 良き相棒でした また機会があったら乗りたいです ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ・メタル君 (スズキ スイフトスポーツ)
プレミアムシルバー 6MT SP付きオーディオレス 2018年7月2日[大安]の日に納車 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
エクストレイル T31 20S 前期型乗っていました。 2018年7月2日にドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation