• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M元_yt@47のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

真夏の筑波耐久2時間走行会 2021 7.31 第3戦

真夏の筑波耐久2時間走行会 2021 7.31 第3戦暑い中走行された方、主催関係者の方々ありがとうございました。
そしてfineracingチームの皆様お疲れ様でした。


今回も雨等でセッティングが間に合わず朝4時起きでブレーキ対策




そうそうに受付を済ませ、走行前車検へ
射出予備軍と無事済ませ

走行してるうちに予選走行
走行はマロンさんとkatoさん




katoさんの写真撮ってなかったです。
ごめんなさい。

お二方頑張って頂きまして予選走行終了。



team39の前にはほとんど排気量2L以上
team40の前にはランエボやwrx等が
良い結果になりました。

そしてお昼の気温は


約33度!
暑いですが湿度50%位でしたでカラカラとしてました。



お昼はもつ煮定食頂きました。




日差しが徐々に出てきまして本戦スタート
順番は
team39
rauさん→いせやさん→katoさん→いしいさん
team40
まろんさん→私→菊@MAXさん

スタート
まろんさん



rauさん



恒例のローリングスタート
何度見ても良いですねぇ






SCのスープラ
かっちょええ!!

最近見受けられる赤旗
今回もありました。
内容は伏せますがレース中断
良いペースで走行していてteam40は電光掲示板に入るほどに
チームリーダーKKの指示を受けて
車両交換のタイミングを調整

team39は少しミスをしてしまいましたが何とかピットイン
ペナルティを喰らわず良かったです。
 
KK監督から冷えピタを貰い内ももに貼ると良いとの事で貼りました。
私の走行順になりまして真夏の走行なので油温水温ブレーキ温度
人間の体調←これ大事
心配でした。
暑さ対策に導入したネッククーラー
装着したものの1ヘヤGでどっかにすっ飛んでいきました笑
何回か装着し直しましたが諦めて走行


5周くらい?
するとあっという間に純正油温計は130度越え
水温も100度超えた辺りからヤバいと思ったのでヒーターMAX
窓は‥助手席と運転席後ろ少し開けました

良いペースで走行していましたが
これまた内容は伏せますが赤旗へ
私の車両はオイルまみれ


オイル食らった直後に



最終コーナーど真ん中でご対面
私のKY(危険予知)発動
ぶつけずにすみました。

コース上のオイル処理に時間が掛かり
車両チェック


フロント全部オイルまみれ
フロントガラスもオイル油膜を取るのに大変でした。
エブリィ~さん。作業して頂き大変感謝です🙏

15分以上?掛かったオイル処理が終わり走行開始
走行時間が過ぎていましたがチームリーダーの指示により少し走行することに
一番ヒヤリした事ありました。
1コーナー侵入時
アウト側に車両がいてインがあいていたのでインに侵入そのままイン走行していましたがアウト側にいた車両が私を見ておらずイン側へ
私はとっさの判断で更にイン側へハンドルを切ってぶつかることなくクリアしました。
ホントにぶつかると思いました。

色々とありましたがピットイン


ピット指示も交代
両チームアンカーへバトンタッチ
路面はオイル処理後でしたので連絡で滑ると報告

終わり間際5分前にはダークサイド裏監督が
床抜けるまでアクセルベタ踏みでお願いします!
と指示が笑

そしてチェッカーフラグ!!



総合5位 クラス優勝です!

とても嬉しかったです!
応援に駆けつけて下さったあんと!さんもいました。
チーム皆様のおかげでクラス優勝する事ができました。
大変感謝しております!






土下座ポーズでの撮影〜
撮られてました笑



走行したチーム全員車両撮影

解散後
反省会へ





今回もとても楽しかったです!
色々とコース上ではありましたがチーム内で事故なく完走できて良かったです。
チーム皆様のおかげでクラス優勝出来たと思っております。
ありがとうございました!
最終戦も宜しくお願いします!




p.s
走行動画はpcがクラッシュしたため
動画作成遅れます。


油温130度以上いきましたが30分全開でペース落ちることなく走行することができました。
ただしヒーターガンガン炊く必要がありますが
オイルクーラー必要ないかも
タイヤの方がタレてきました。

ブレーキ




全開走ってこの温度
真夏では中々ではないでしょうか

追記今更ながら走行会でしたね
タイトル変更致しました。
Posted at 2021/08/01 10:14:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット
2021年07月14日 イイね!

フロントバンパー リフレッシュ計画

フロントバンパー取りに行きました。




何とか収まりました
左見えません笑

カーボン調エグれは気にしない気にしない











タッチアップモリモリと引っ掻き傷のみ気になります

DIYで修理予定
穴開けたり‥何て妄想したり😇
早く取り付けたい!(部屋のスペースがなくなった)
Posted at 2021/07/14 22:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

モスクワ杯 TC1000

モスクワ杯 TC1000fineracingのチームメンバーがTC1000走行の事で応援に行きました。
事前に体験走行枠があったのを聞いていたのですが当日までセッティングが間に合うかわからなかったので申し込みしませんでした。
結果、間に合って飛び入り参加させて頂きました!
大変感謝です😭



応援のはずが体験走行となりまして初TC1000初シバタイヤを体感することが出来ました😄


路面はハーフウェット
コースわからずビビりまくりスタートです。










まろんさん・SUZUさん、撮影ありがとうございます♪


ベストタイム 43.87
グリップ力縦横とても良かったです。

走行終了後のタイヤ


あまり減っておらず


2枠目も走行させて頂き
路面はウェット
滑るか心配でしたが滑らず無事終了。

ベストタイム 48.43
ウェット怖いですが楽しかったです。





エブリィ~ さん。
いつもカッコいい写真ありがとうございます😊

TC1000楽しめました♪
また機会があれば走行したいな〜

主催様及びスタッフの皆様お疲れ様でした。
参加された方々お疲れ様でした。
とても楽しく過ごせました。
ありがとうございました!
Posted at 2021/07/06 07:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「@こんち@WHITE_MONSTER さん、アンパネ完成しました! ぜひお会いしたとき見てください👍」
何シテル?   09/28 23:09
スイフトスポーツに出会ったことで車の楽しさを運転の楽しさを知りました。 車歴 エクストレイル t31→スイスポzc33s →ロードスターND ND5RC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

OBD2(ELM327) + Android(torque pro) で油温測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:43:04
【carrozzeria】TS-C1710AⅡフロントスピーカー取付その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 02:44:20
アクセルペダルたわみ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:29:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古車 フルノーマル車 13万キロスタート アプライドC型 カッコよくて乗ってて楽し ...
マツダ ロードスター エヌロー君 (マツダ ロードスター)
事故により廃車 守ってくれてありがとう 良き相棒でした また機会があったら乗りたいです ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ・メタル君 (スズキ スイフトスポーツ)
プレミアムシルバー 6MT SP付きオーディオレス 2018年7月2日[大安]の日に納車 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
エクストレイル T31 20S 前期型乗っていました。 2018年7月2日にドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation