• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M元_yt@47のブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

もう少しで完全復活?

もう少しで完全復活?あの出来事から1ヶ月位になりますがもう少しで完全復活出来そうです。

只今、修理の締めとなるエーミング調整の為、車預けてます。
純正車高より50mm以上ダウンなのでエーミング調整できるか不安ですが…まぁ出来ることを祈ります。




コンクリートにフレンチキスした
誰得?な破損箇所画像







割れて浸水してしまったヘッドライト




応急処置でくっつけたミリ波レーダー
実は板金後クルーズ要点検のエラーが消えました。
このミラー部分割れてるのに関係ないのかな?










フレームが押されて曲がってしまった部分
ブッシュにインタークーラーハメる箇所がズレて
下側が全体的にズレてバンパービス止めできずタイラップ止め
牽引フックが押されて溶接剥がれで外すことが出来ず
牽引フックもお釈迦に



バンパー所々割れ



オイルクーラーはコアは生きてましたがステーが全部曲がってしまいました。
別件でオイル漏れが再発💢💢💢



H○Sくん君もか…
オイルクーラーとは縁が無さそうです😭
オイルクーラーホースのフィッティング部分修理かオイルクーラーごと買い替えかな…
修理できる環境がないから買い替えかな〜




愛車なので傷ついてるの見ると悲しくなってきますね…


修理後










修理後↑




修理前↑
フェンダー・ボンネット・パンパーの間が隙間ありすぎですね







流石プロです。キレイに仕上がってます✨
板金7万コース…ではなく倍以上かかりました😅

取り外しできるとこ・取付出来るとこはDIYでやりました。
それでないともっと金額イってますね…






人生で初クラッシュでしばらくの間色々と考えてました。


ハワイさんに教わったブレーキとタイヤはケチるな!改めて身に沁みました。

某氏はクラッシュで得られる物は何もないとおっしゃってました。
確かにそうです。
物は得られませんが経験できましたね。
より一層車を大切にしようと思いました。

セッティングを見つめ直してタイヤはケチらないことにします。
(ハイグリのカチンコチンは恐怖ですw)


ということで来年くらいにはまた走り出したいなって思ってます!
働かなければ!w
Posted at 2022/11/27 21:05:36 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こんち@WHITE_MONSTER さん、アンパネ完成しました! ぜひお会いしたとき見てください👍」
何シテル?   09/28 23:09
スイフトスポーツに出会ったことで車の楽しさを運転の楽しさを知りました。 車歴 エクストレイル t31→スイスポzc33s →ロードスターND ND5RC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バンパーズレ…簡単解決方法です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:28:19
フロントバンパーズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:20:21
OBD2(ELM327) + Android(torque pro) で油温測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:43:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古車 フルノーマル車 13万キロスタート アプライドC型 カッコよくて乗ってて楽し ...
マツダ ロードスター エヌロー君 (マツダ ロードスター)
事故により廃車 守ってくれてありがとう 良き相棒でした また機会があったら乗りたいです ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ・メタル君 (スズキ スイフトスポーツ)
プレミアムシルバー 6MT SP付きオーディオレス 2018年7月2日[大安]の日に納車 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
エクストレイル T31 20S 前期型乗っていました。 2018年7月2日にドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation