• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M元_yt@47のブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

2025 6.28 日光サーキット スポ走(23)サーキット

2025 6.28 日光サーキット スポ走(23)サーキット夜勤明けですが走りたくて行きました♪
セッティングを探るためにきました〜
結果から言うと迷宮入りですww

銀さんいらっしゃっていてご挨拶
サーキット仲間も来ていたのでご挨拶

気温は既に暑く風は心地よいけど…って感じでした

9時から走行
いつもより減衰下げてみましたが
終始ドアンダーww
高速コーナーは吹っ飛びそうになりました
フロントタイヤがもうやめて…と言いつつも
こじっていきました。
ダメですね

減衰を今までどおりに戻して

シバタイヤでほんのちょっとタイムアップ


42.198

1secは良くなったけど他は…

フロントの入りが悪いのかと思ってフロント5mmほど下げました
2枠目
そこそこいい感じになったか!?
と思ったら弱アンダーからの立ち上がりでオーバーステアがチラつきます

タイムアップならず
1secと3secの練習になりました


タイヤこじりすぎてセンターアウト側が片べり
ローテーションしなきゃ…ですね

FRのドツボにハマってるとしみじみ感じる1日となりました…




銀さんとお話してホルダー買えると聞いて速攻買いました。
どこにつけようか考え中です
ステッカーも付いてきて嬉しいです♪



サーキット仲間が一眼で撮ってくれました♪
カッコいい😆
Posted at 2025/07/01 23:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

2025 6.22 エビスサーキット 東コース

2025 6.22 エビスサーキット 東コース今年2回目エビスサーキット東コース
走行会参加してきました♪

前回下道で行きましたが流石に時間かかったので行き帰りは高速使いました。

到着して準備していたものの既に暑い…



続々と車両が集まってきました♪


ブリーフィングが終わり

感覚を思い出しつつ
1枠目走行
11秒台に入ったもののまだ詰めれそうな感触
ここでブローしてしまった車両があり赤旗となり走行終了

2枠目入る前にクラッシュ車両が…

2枠目は0.1秒タイムアップ



お昼は冷やし中華頂きました♪

3枠目にはもう気温33度



暑いですが走ります。

3枠目また0.1秒タイムアップ
途中ガス欠ランプがついたので走行終了

もうバテバテでしたが
フリー走行があり
おかわり頂きました。

更に0.1秒タイムアップ!


1`11.4

エンブレの時にレブ8000回転まで回してしまった💦


うーん
11秒台止まり
思った以上にタイム出なくて改めてドラテク・車両セッティングを見直さないとダメですね…



このタイヤ タイヤカスつかなくて優秀なんだけどタイム出すには難しいかなぁ〜






ササッと片付けして終了



帰りに安達太良PAでラーメン頂いて美味しかったです♪



Posted at 2025/07/01 23:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

2025 6.21 日光サーキット スポ走(22)

2025 6.21 日光サーキット スポ走(22)土曜日の日光サーキット
午前中仕事終わらせて午後走行してきました。
気温30度
暑かったですが風が涼しかった~

シバタイヤ R31 280Rに履き替えたので走りたくて来ました~
アライメント調整してもらってフロントキャンバーちょい増し






暑さのせいかあまり人おらずこれはクリア取り放題♪



気温と路面温度上昇で42秒切れませんでした

42.243sec

ブレーキ後パーシャル状態でアンダーが出てるのでもう少しキャンバーとトーアウトにすると解決するかも?しれないですね




タイヤいじめたけど減ってない流石ですね~


タラレバでも41秒・・・いかん


ギャ~とタイヤ鳴らせて楽しかった♪


etc
減衰前後10段戻し
RF・RR1.4→2.0
LF・LR1.5→2.0

一般道でシバタイヤ、ジャダーがひどいのか!?と思ったら自分のミスでフロント減衰片方いつも通りでもう片方ほぼ減衰MAXだったのが原因
気をつけねば・・・
Posted at 2025/06/21 21:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年06月08日 イイね!

2025 6.8 筑波サーキット TC-2 第二戦

2025 6.8 筑波サーキット TC-2 第二戦参加者・サポートの皆様お疲れ様でした!
筑波耐久レース第2戦クラス2参加してきました。

まろんさんと私、二台体制で1時間走行となりました。


レース前準備で

86で初めてシート類外してドンガラに車内はレーシー音して結構良かったり(笑)



死にかけの052にお祈りを捧げ


前日にクラッチペダルカバー破けて外れて、フルバケに付けてたシートベルトガイドのボタンが外れたりとちょっとしたトラブルが😅


本戦当日


早く着いてこの始まる前の感じが好きなんですよね〜


続々と集まって準備してのんびりしてました。





良いですね♪


予選がスタート
まろんさんが最初走行
7秒台をマークして車両交代
ブレーキパッドの慣らしを含め走行

ブレーキの感触は良好
各コーナーで制御の介入がすごく入ってくる
横滑り防止装置長押ししたのに?アレタイヤがもうダメ?
10秒台がやっとでうーんこんなものか〜と思いチェッカー
ピットロードで気づきました。VSC SPORTモードにしててこりゃ介入するわけですわ🥹




8番手スタート!



お昼はカツカレー
ボリュームあって美味しかった♪



気温がぐんぐん上がってきます
1時間…耐えれるか?



本戦スタート!


1番手まろんさん走行 

流石安定した走りで同じクラスのチームとバトルして見てて楽しかった♪

途中無線で暑い!聞こえてやはりこの気温でも車内温度は厳しそうでした。 

スタートから1時間前後でSC
総合3位でバトンタッチとなりました。


今度はキッチリ横滑り防止装置長押しして走行
パワーがない86ではいかにコーナーを速く抜けるかが勝負の鍵となりますが直線の加速一緒の車両に引っかかったたり抜くのが難しい。
途中他チームの86とバックストレートで直線勝負になりましたが加速は一緒でしたがコーナー上手くてあっという間にいなくなりました。
この辺でスイッチがようやく入り(遅い)9〜11秒で走行してましたが8秒台周回


29周目ベストラップ 
1`08.1

しかし走行終了18分前ピットから連絡があり後ろから同じクラスの車両が来ていると
入賞争いに
相手は7秒台こちらは8秒台
必死に逃げに入りますが抜かれてしまいました😢

終了8分前くらいかな?車内がめちゃ暑くてコメカミらへんが痛い
ヘルメット取りたくなりました(笑)




ゴール!



総合5位クラス4位となり入賞逃しましたが楽しかった♪






最後に恒例のジャンケン大会
いつも負けますが今回は初勝利!


帽子GET!


走行終了後は速攻で車検戻ししましたとさ〜




etc
走行終了後のタイヤ



フロント




リア

こんなのになってもグリップするA052素晴らしい 
雨じゃなくて良かった〜(笑)

次のタイヤに組みました


こいつは楽しみだぞ😁
Posted at 2025/06/15 08:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1円キャリパー落札😎」
何シテル?   10/18 19:43
スイフトスポーツに出会ったことで車の楽しさを運転の楽しさを知りました。 車歴 エクストレイル t31→スイスポzc33s →ロードスターND ND5RC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

バンパーズレ…簡単解決方法です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:28:19
フロントバンパーズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:20:21
OBD2(ELM327) + Android(torque pro) で油温測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:43:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古車 フルノーマル車 13万キロスタート アプライドC型 カッコよくて乗ってて楽し ...
マツダ ロードスター エヌロー君 (マツダ ロードスター)
事故により廃車 守ってくれてありがとう 良き相棒でした また機会があったら乗りたいです ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ・メタル君 (スズキ スイフトスポーツ)
プレミアムシルバー 6MT SP付きオーディオレス 2018年7月2日[大安]の日に納車 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
エクストレイル T31 20S 前期型乗っていました。 2018年7月2日にドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation