• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱ8811の"Accelくん" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2015年10月11日

ボディ補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カワイワークス製
・フロントストラットバー オーヴァルタイプ
・フロントロアアームバー
・センターモノコックバー

本日、まとめて取付完了。

少ししか走ってないですが、走行時のお尻の辺りで感じるザワザワ感やフワフワ感が激減。カーブ時の安定感が激増。

感想はキモチイイ〜♪の一言。

スロコンで中低速のトルク感が上昇…実際はトルクが上がった訳ではありませんよね。
そして、ボディ補強で走行時のフラつきが減り、コーナリングも非常に安定感が増しました。コーナーに突っ込みたくなる衝動に駆られます。
アベレージスピードが上がってしまいそうでレーダーが怖いです。
でも、あ〜キモチイイ〜♪♪


間違いなく剛性上がってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

感謝の洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

オイル交換

難易度:

ウィンドウケア

難易度:

EGオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相棒です。 http://cvw.jp/b/2470689/44881666/
何シテル?   02/26 12:52
大阪のアラカン親父です。 スズキ ソリオ バンディットDJE Jスタイル (フェニックスレッドパール)に乗っています。 約20年ぶりの普通小型車に戸惑いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミズイカ太郎さんのスズキ ソリオハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 15:05:54
まるでタイムカプセル(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 14:31:11
ダットサン フェアレディ 2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 20:27:55

愛車一覧

スズキ ソリオ Accelくん (スズキ ソリオ)
スズキ ソリオ バンディット DJE Jスタイル(フェニックスレッドパール)に乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation