• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

有田陶器市

有田陶器市 有田陶器市に昨日行って来ました
午前中仕事で、出発は午後2時
事前に渋滞を考え、知人に相談したりネットで調べていました

時間をずらしたからか、高速長崎道・西九州道も渋滞なし

有田駅周辺の臨時駐車場(民間)に駐車できました

陶器市、楽しかった

案内して頂いた、「赤絵町の宴」に参加
一の間は房空路
ご夫婦で作陶

二の間は
旅する絵本カーニバル
廃材PROJECT

作品を堪能しました

掘り出し物の陶器も買えて楽しい1日でした
帰りも渋滞なし
私は運転していませんが…

今度は準備万端で、キャスター付きバックで陶器買いに行きたい
(^з^)-☆!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/30 22:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 23:06
GWと言えば小さい頃、有田の陶器市に
家族でよく行ってました。
懐かしい!
コメントへの返答
2009年5月2日 13:50
初めて行きました。
沢山の作品を観賞しました。
深川青磁は人気でした
香蘭社も人、人でした
2009年5月1日 4:39
おはようデス♪

渋滞遭わなかった?ラッキーですね~☆

一度何年か前に凄い渋滞で・・・それ以来行く気になれません(^^;
コメントへの返答
2009年5月2日 13:52
時間帯ずらしたのが正解でした
上有田の方がすいています。
日頃の行いが良いからかなぁ(笑)
2009年5月2日 1:59
有田の陶器市には興味深々なのですが、渋滞が怖くて行った事ありませんw
(毎年ニュースで渋滞の様子を見てるので・・w)
コメントへの返答
2009年5月2日 13:54
私も渋滞こわくて…
初めて行きました
楽しかったですよ。
有田名物「ごどうふ」美味しかったです

プロフィール

「高くなるとつらくなります。厳しいな」
何シテル?   03/08 17:34
MC KMKです。 顔も笑顔、心も笑顔でMC活動。 雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑さにも 冬の寒さにも負けず、化粧崩れにも負けず 元気いっぱい楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation