• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

相続が大変だ

相続が大変だ 相続税が改正されます。
この本は、発売日には売り切れ
他の書店も売り切れ
取り寄せてやっと購入しました。

父が亡くなり、自宅と土地の名義変更を、書類を自分で作成し手続きしました。
それ以来、手続きの事を聞かれるようになり…

相続税変わります

基礎控除が減額されます
5000万+1000万×法廷相続人の数

3000万+600万×法廷相続人の数に

都会の一戸建て住んでいらっしゃる方は大変です。

故人名義のままだったら早めの手続きをした方が良い場合も

知識があれば、節税術をマスター

税理士の方々は大変です。

この本は、相続税・贈与税に関して記載されているだけでありません
遺言書の作成・相続のトラブル・資産チェックシート…

買う価値ありの本でした
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/12 22:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

伏木
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年2月12日 22:55
今晩ワニ♪

相続は争う家族と書いて、争族とも言われていますね。

ファイナンシャルプランナーをしていますので
勉強になります♪
コメントへの返答
2011年2月14日 22:08
争続の事も本にかかれています
生前贈与税
2500万 良いな

保険も節約術ですね
2011年2月12日 23:31
相続税がかからないように、家を建て替える時に自分名義で家を建てました( ̄∀ ̄)
おかげでローン地獄(笑)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:11
ローン終了されたら、抵当権抹消手続きを
銀行から書類もらい、自分で書類作成できますよ
法務局HP参考に
2011年2月13日 1:19
「相撲が大変だ」に見えました(^^;)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:14
相撲 大変です
公益にすべきです

真面目に頑張ってらっしゃる方が、むくわれない
2011年2月13日 8:55
何か難しいですよね~

国も税金取ることばかりに必死な気がする、

収入増やすより、支出を減らすことを、もっと真剣に考えないと

国として成り立って行かなくなるんじゃ・・・(^^;
コメントへの返答
2011年2月14日 22:18
パフォーマンス減税のつけは、子供達に
暮らしやすい日本に

プロフィール

「高くなるとつらくなります。厳しいな」
何シテル?   03/08 17:34
MC KMKです。 顔も笑顔、心も笑顔でMC活動。 雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑さにも 冬の寒さにも負けず、化粧崩れにも負けず 元気いっぱい楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation