• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

お目覚は…和のスイーツ

お目覚は…和のスイーツ 和のスイーツと言えば
わらび餅

食べたくなって
昨日の夜
黒ゴマわらび餅作った♪~θ(^0^ )

冷蔵庫で冷やして今朝の朝食デザート
きな粉に黒みつ
おいしい(*^o^*)

作り方簡単
ボールに熱湯を注ぎ、わらび餅の素・すった黒ゴマを入れて
泡立て器でよくかきまぜます。
電子レンジで3~4分かけます。

水でぬらしたスプーンでかきまぜて
平に整えて冷やすだけ
夏バテしないように
オリジナル黒酢梅ドリンク飲んで
今日も1日ファイト
(^◇^)┛
ブログ一覧 | 料理 | モブログ
Posted at 2007/07/28 08:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

スタバ😆
ベイサさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

この記事へのコメント

2007年7月28日 10:07
わらび餅はこんなに簡単に
作れるんですね( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2007年7月28日 13:42
簡単ですよ。
カロリー低いし
お勧めです!
2007年7月28日 11:06
和のスイーツ、そういえば暫く食べてないかも?
しかもこんな簡単に出来るんですね!
黒酢梅ドリンクも何だか美味しそうです。
コメントへの返答
2007年7月28日 13:45
男性でも 簡単に作れます
家族へプレゼントはいかがでしょう

黒酢梅ドリンク
全身黒酢の臭いがしみ込んで
作りました。

梅酒に漬け込んだ梅を
蜂蜜で炊いて 黒酢の中へ
1ケ月ほどおいて
梅の種とって エキスと黒酢を
ミキサーにかけて お水でわって
毎日飲んでいます 
健康に気をつける 年齢に 
2007年7月28日 17:25
餅の素ってのがあるんですね(;^_^A
一手間かけて美味しそうです♪

ウェイクもされるんですか??
以前なんちゃってインストラクターしてました。。(^▽^;)
素人を立たせるだけですが。
コメントへの返答
2007年8月2日 10:43
ちょっと愛情こめてひとくふう
満足でした。太らないし

とらちんさん ウェイク行きましょうよ!
といっても スノボーみたいに
直ぐに滑れない
トーイングしてくださる方いないと・・・
インストラクターに習わないと
去年糸島でウェイク
今年は・・・ 行きましょう 夏です
海の上は 爽快
2007年7月31日 1:13
きな粉に黒みつと聞いただけで美味しそうですね♪
どうやって作れられたのかと思ったら、わらび餅の素なるものがあるとは・・
今度捜してみます^^v
コメントへの返答
2007年8月2日 10:47
簡単です
そして 応用がききます。
あずきをいれても 美味しいですよ
和のスィーツは 太らないし!!
2007年7月31日 1:15
あ・・間違えました"o(-_-;*)
正:「どうやって作られた」
コメントへの返答
2007年8月2日 10:48
ご丁寧に
間違いは あるもの 
MC中コメントをごまかすことも

プロフィール

「高くなるとつらくなります。厳しいな」
何シテル?   03/08 17:34
MC KMKです。 顔も笑顔、心も笑顔でMC活動。 雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑さにも 冬の寒さにも負けず、化粧崩れにも負けず 元気いっぱい楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation