• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

スパイウェア チェック

スパイウェア チェック Spybot - Search & Destroy で
スパイウェアをスキャンしたら・・・

今度からチェックをしないと・・・




avast! 4 Home Editionは無料のアンチウィルス

数年前から私は使っている 
友人たちにも設定したけれど・・・
今のところ問題ないみたいです



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/29 00:32:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 5:45
お早うございます♪
このたぐいの突っ込んだpc管理(そうでも無いかも知れませんが・・・)
さっぱり解りません(^^;
一応ウィルスバスターなるものは入れてますが機能してるのかな?
pc管理は余り自信が有りません(^^;
コメントへの返答
2007年10月29日 16:52
更新されたら 大丈夫ですよ
でも いたちごっこのような・・・

仕事でウィルス駆除 
再インストールしたことあります
PCの能力もあり 3時間以上
かかりました へぇぇ・・・
2007年10月29日 8:53
おはようございます♪
拝見しました~。
私は個人情報入力が不安でダウンロードに至らない事が多いのですが、これは大丈夫ですよね・・?
コメントへの返答
2007年10月29日 16:55
メルアドは webアドレス作成されて
webアドレスで登録された方が
よろしいと思います
私はそうしています。
個人情報恐いですよね 
かなりの方が今は使っていると
思いますが・・・
2007年10月29日 9:32
セキュリティーってどこまでやったらいいもんか難しいですよね。

自分は今のところ被害がないのでこんなもんでいいのかな~って思っています。
コメントへの返答
2007年10月29日 16:58
セキュリティー管理 難しいですよね
以前仕事していた時は、「マカフィ」
を使っていました。
ネットワークで管理していました。
台数が多いと大変です。

ノートンより 安価でした。
被害がないとよいけれど・・
2007年10月29日 20:23
ちっ 見つかったか。

今度は忍者送り込みます(^^ゞ。
コメントへの返答
2007年10月31日 21:27
忍者になってきてね
なんて 
船飲み会企画しようかなぁ

プロフィール

「高くなるとつらくなります。厳しいな」
何シテル?   03/08 17:34
MC KMKです。 顔も笑顔、心も笑顔でMC活動。 雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑さにも 冬の寒さにも負けず、化粧崩れにも負けず 元気いっぱい楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation