• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

博多といえば モツ鍋

博多といえば モツ鍋 今日は落語を聴きに福岡に
詳細は後程

終えて

うふふ
友人のおかげで私も皆様との食事会に参加させて頂きました

やはり博多と言えば
モツ鍋
昆布ベースであっさり
最後に手打ちうどん
美味しかった(*^o^*)
一緒に食事したのは
ありがたいですね
後日アップします
ブログ一覧 | グルメ | モブログ
Posted at 2007/12/03 23:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 23:37
モツを上に乗せて出すもつ鍋初めて見ました(@_@)。
女性なんかウップとなる人いるんじゃないですか?

私は「うまそー」ですが(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月4日 14:00
そうなの 私も初体験でした
美味しかったよ
私は新鮮なもつを確認できて平気

にんにくはその人好みだから
仕事にも影響しないし
最後のうどん 美味しかった
2007年12月4日 5:58
10数年前、まだ現役でラグビーやってた頃ブームがあって良く試合の後皆で食べに行ってました、1500円くらいで食べ放題のお店のご主人が潰れる~!って言ってたんですが、ある日お店がなくなってました、冗談では無かったようです(^^;
コメントへの返答
2007年12月4日 14:01
東京では ブームにのった
もつ鍋屋さんは・・・
モツ 野菜 最後の細麺うどん
満足でした
2007年12月4日 12:09
うまそ~。お鍋の季節になりましたね。もつ鍋だとビールが進みますよね。
コメントへの返答
2007年12月4日 14:02
この日は・・・ビールは我慢でした
車を止めていたので・・・
でも 美味しかった
2007年12月4日 12:31
むかしは博多といえば
水炊きだったのですが
いつのまにやら、もつ鍋が有名に
いったい いつごろからなんでしょ?
コメントへの返答
2007年12月4日 14:04
水炊きも美味しいですね
うん いつの頃からでしょう
多分10年以上前でしょうか
ヘルシーな鍋で人気をえましたね

発祥のお店は 室見 万十屋さん
だったかなぁ
2007年12月4日 17:00
ヘルシーですね♪美味しそう!(*^-^*)
コメントへの返答
2007年12月6日 18:45
こんぶ汁で美味しかったですよ
最後のうどんも こしがあって
帯で苦しくなりました

プロフィール

「高くなるとつらくなります。厳しいな」
何シテル?   03/08 17:34
MC KMKです。 顔も笑顔、心も笑顔でMC活動。 雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑さにも 冬の寒さにも負けず、化粧崩れにも負けず 元気いっぱい楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation