• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

今日の一品 (-^〇^-) 煮卵

今日の一品 (-^〇^-) 煮卵 寒くなりました(・_・;)
風邪にはご注意下さい。

先日ご紹介した
大根煮付け
煮汁を濃口醤油と料理酒・蜂蜜で濃いめに味付けして煮汁を沸騰させます。
この煮汁は冷ましておきます。

卵を半熟に湯がき
水の中で注意しながら殻をむきます。
半熟卵を氷水で冷まします。
冷えたら水気をキッチンペーパーで良くふきとり煮汁に漬け込みます
一昼夜つけたら
美味しい 煮卵完成
(≧∇≦)

ポイントは
良質の卵
卵の半熟加減
ここにたどりつくまで何個の卵が…(*_*)

美味しい(*^o^*)
ブログ一覧 | 今日の一品 | モブログ
Posted at 2007/12/05 23:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2007年12月5日 23:41
料理上手なんですねぇ。
これまた美味そうな卵‥
ラーメンにぶっこみたい!

あぁ~煮卵最高ぉぉ~(笑)
コメントへの返答
2007年12月6日 18:54
料理 うん 作るのが好きなんですよ
煮卵 おつまみにしました

この色の半熟になるまで
何個ゆで卵食べたことか

2007年12月6日 3:33
おお~♪おいしそう!
普通のゆで卵なら作れますが、煮卵は未経験です。
今度良質な卵があったら挑戦します!
コメントへの返答
2007年12月6日 18:56
煮卵 ぜひ作ってみて下さい
卵は 味が違いますね
2007年12月6日 10:01
ん~、ラーメンに乗せたい!!
コメントへの返答
2007年12月6日 18:57
ラーメンですか・・・
豚骨苦手で めったに食べない私です
2007年12月6日 12:12
これ作るには絶妙なテクがひつようなんですね。それにしても、美味しそうですね。
コメントへの返答
2007年12月6日 18:59
そうなんですよ
テクニックが必要です
卵は常温にして 同じ鍋 タイムはかってゆでます。
この煮卵 好評ですね 

プロフィール

「高くなるとつらくなります。厳しいな」
何シテル?   03/08 17:34
MC KMKです。 顔も笑顔、心も笑顔でMC活動。 雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑さにも 冬の寒さにも負けず、化粧崩れにも負けず 元気いっぱい楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation