• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MC KMKのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

六月博多座大歌舞伎に行ってきました。

六月博多座大歌舞伎に行ってきました。六月博多座大歌舞伎に行ってきました。
先輩にチケット頂いて・・・
6月母も誕生日なので、今回は母と一緒に

「紅葉狩」中村福助さん 前半は優雅に踊る美しい姫
後半は凄みがある鬼女 
2枚扇の踊りは素敵でした。
若手の方々の見せ場もありました
舞台の美術 紅葉の場所にいるような雰囲気を
楽しむことができました

中村吉右衛門さんの 「石川五右衛門」
つづらから抜けて、宙吊り 
花道に近いお席だったので 「うわぁ」と
思わず声をあげました。
粋な吉右衛門さんでした
渋い声で
「絶景かなぁ 絶景かなぁ」うん しびれる
よっ 「播磨屋」 


「汐汲」重要無形文化財(人間国宝) 坂田藤十郎さん
軽快な踊りに あでやかな舞
熟練した踊りに うっとり
女形になられると 中村玉雄さんに似ているなぁと
ふっと思い 笑みが・・・
中村玉雄さんは 坂田藤十郎さんの妹さんです。

イヤホンガイドを借りて観賞したので、よりわかりやすく
楽しむことができました
ただ・・・
横でうなずく母 
なぜか 聞こえてくる「そうそう」「はぁー」と
皆さん イヤホンガイドに反応されているのが・・・


この日は学生さんが多かったですね。
学生の頃から 伝統芸能を楽しむなんて すばらしい学校カリキュラム
羨ましいなぁ

来月は「大奥」 
ポスター前で 「ポーズ」

写真では色が鮮やかですが 落ち着いた藍色の紬を着ました。
昨日は蒸し暑い日でしたが 扇子で涼しく 

そして 母に誕生日プレゼント 
「うわぁ 久しぶりに大丸に行く 夏物が欲しいね」と・・・
「誕生日だから プレゼントしますよ」と
歌舞伎見た後で 太っ腹な私でした。

Posted at 2010/06/18 17:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高くなるとつらくなります。厳しいな」
何シテル?   03/08 17:34
MC KMKです。 顔も笑顔、心も笑顔でMC活動。 雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑さにも 冬の寒さにも負けず、化粧崩れにも負けず 元気いっぱい楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 45
6 78 9 10 11 12
131415 1617 18 19
2021 22 232425 26
2728 29 30   
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation