2010年01月30日

\(^o^)/(⌒0⌒)/~~
戸部田で草履作りました
パールホワイトに帯の柄のような鼻緒を合わせました
鼻緒が沢山あり、悩みました
欲張りな私は、何にでも合わられるような草履に
オーダーだから足にぴったり
若女将は
粋な着物姿 素敵な方でした
お話していたら
知人の知人がつながり…話も盛り上がり
早くこの草履でお出かけしたい
次は下駄を作りたいなぁ

Posted at 2010/01/30 22:56:35 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年01月28日

北海道で 食べたメニュー
ジャガイモをホイル焼きしてイカ塩辛をのせるだけ
以外な組合せですが、おつまみにはイケマス
アレンジで明太子のせても
母は美味しいと
今度は山芋で作ろうと
簡単おすすめメニューです

Posted at 2010/01/28 23:29:47 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年01月27日

私のものではありません
祖母の漆器
日本の伝統工芸品は凄い
海老と笹が描かれています
周りの色は深緑
今でも素敵です
毎年天気が良い日に陰干し
たまには使わないと
ニセコの風は肌にダメージ(T_T)
台湾漢方薬塗り薬を1日3度
スッピンで過ごしていますが…
ゴーグルの後が(|| ゜Д゜)
日焼け フェイスマスクしたけどなぁ
でも また滑りたい

Posted at 2010/01/27 23:23:34 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年01月24日

小樽の夜は 居酒屋らく天
地元料理に 美味しかった
こっこ鍋は コラーゲンたっぷり
朝6時に起床
小樽運河 散歩
レトロな街並み 雪景色にうっとり
時間あればゆっくり散策したかった
ルタオのお店でティータイム
また次回に
小樽は素敵な町でした

Posted at 2010/01/24 08:36:10 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年01月23日

ニセコは今日も風が強く 視界も悪い状況でした
雪はパウダースノーなのに
肌対策にフェイスマスクして誰かわからない
お兄様達に午前中お付き合い頂き 楽しいゲレンデ
ゴンドラで山頂に上がりノンストップで滑ります
体感スピードはどのくらいでしょう
ヒラフには リフト動かなく行けなかったのが残念
さすがに本日はちょっと疲れました
ニセコから小樽へ電車で移動
小樽観光できるかなぁ

Posted at 2010/01/23 17:56:16 | |
トラックバック(0) | モブログ