• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月01日

何か変だ…

先日、我が家のカッターナイフのブログを上げていて疑問が湧いてきた…

18mm幅の…

Lサイズカッター5種類
左からOLFA、ノーブランド、100均、KDS、OLFAの順で並んでいる

一番左側(上)のモノは…

左利き用に作られている

問題は真ん中にあるノーブランドカッター

刃の取り付け部分も右利き用になっている…

ボディも右利き用なのに…

先の部分は左利き用になっている

見比べると…

補強板の向きが逆になっている

刃を出してみる…

コチラ向きではあまり違和感が無いが…

ひっくり返してみると…

違いが良くわかる
ちなみにカッターの刃はこの1クリックの出し量がメーカー推奨量
刃がしっかりと先端ガイド部分にホールドされている

2クリックで折れ線が出る様に作られている、2クリック以上刃を出して使うと折れやすいのでダメ~なのだぁ~

先端ガイドが左利き用になっているのでノーブランド品だけが刃の出方がおかしい

先の形状に合わせて…

右刃と左刃を入れ替えてみる

すると…


正常な刃の出方になった
ボディは右利き用だが先端部は左利き用に作られているナゾのカッターナイフ
ホムセンのPB品によくあるタイプかな(^-^;

あくまでカッターナイフは「切る」道具で木を削ったり、シール剥しなどには使ってはいけない
それぞれ専用の「削り」には「切り出しナイフ」、「剥し」には「スクレーパー」が有るのだが…ついついカッターナイフでやってしまうんだなぁ~(^-^;

ちなみに…

100均カッターの先部分は左右どちらでも使える形状はしているが…

ワンタッチカセットが

右刃しか入らないので右利き用になる

予備刃が5枚入るので刃の消費が多い固い物を切る時には重宝するが…
それなりに重くなる(^-^;

同様な構造で…

9mmのNTカッター予備は3枚

100均、OLFA、KDS共に逆向き刃は入れる事が出来ない構造となっている

9mmS刃の場合…

大概は左右どちら向きでも使える構造にはなっているが、上のNTと黒いOLFA右利き専用になっている

一番下はM厚刃の12.5mm幅S刃とL刃の良い所取り…とメーカは紹介しているが、替え刃がS刃やL刃に比べて手に入り難かったりする(^-^;

まあ、それほど高い物ではないのでライトヘビーな使い方用に買っておいても良いとは思う
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/01 23:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年10月3日 13:09
確かそのメーカーはタジマさんな気がΣ(・□・;)
コメントへの返答
2020年10月3日 19:17
情報ありがとうございます

タジマLC500YBL 
オートロックL黄
の様ですネ(^^ゞ

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation