• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasapuuの"のほほん号Ⅲ" [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月18日

高圧ガンのワンタッチ化 ケルヒャーK-3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ケルヒャー高圧ガンの接続部
2
ホースジョイントを抜く時には黄色のストッパー部品を引く必要が有る

見るからに華奢なストッパー部品
ホースの抜き挿しの度に弄っていると壊れそう

まず、普通はココからホースを抜く事は無いのだが…
3
ショートガンを仕入れたのでコレと付け替えて洗車したいが、標準の長いタイプも使いたい

コチラ側のカプラーはクイック式になっている
使い勝手を良くするために標準ガンにクイックカプラーを取付ける事にした
4
必要なパーツを仕入れてみた

ケルヒャークイックカプラー メス
ケルヒャークイックカプラー オス
M22カプラー オス・1/4オスネジ異径プラグ
5
仮組で説明すると…
単にねじ込んで繋ぐだけの簡単構造

だが、単に組み上げない
6
カプラーの接続部には止水の為にOリングが付いている
7
しかし、1/4オスネジ部分にはOリングが付いて居ない

オスネジがテーパーならそのままでも良いが、このネジはストレートタイプ
ココにもOリングを入れておこう
8
ドラえもんの四次元ポケットではないがピッタリサイズのOリングを持っていたのでコレを仕込んでおく
9
ネジ部にはシールテープを巻くのだが…
巻いた回数は1周のみ…
端が少し被る程度しか巻かない

2,3周巻くのが当り前みたいになっているが、1周で十分シール出来る

まあ、シールテープ代が安いのとたくさん巻いた方が良いのでは?
と、2,3周巻いてしまうが無駄な事をしているらしい
10
組み上げて完成
11
ケルヒャー純正ガンにセッとすると、クイックカプラー付きになる
12
コレでショートガンと純正ガンの取替が簡単になる

洗車がまた楽しくなってしまいそう
13
ちなみに今回仕入れたパーツのお値段
送料・税込み5940円

シールテープは100均で手に入る
Oリングは…ネジサイズを測ってホムセンの水道用品コーナーに行けば手に入る
14
勿論だがガンの交換時には元を抜いておかないと水が噴き出す

取り込み口には別売のフィルターを取付けておくとゴミなどの侵入による故障予防になる
千円ちょっとで高価な本体が保護できるなら買っても良いと思うヨ(^_-)-☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

メッキの緑青を除去してみました😃

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation