• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

第15回 Mt.富士ヒルクライム

今年前半の最大の目標としていたMt.富士ヒルクライム。シルバーリング獲得のために、白浜エアポートクリテリウムの時点で63kg台あった体重を58kg台まで徐々に落としてコンディションをしっかり調整。

機材もLITESPEED C1とKOGA KIMERA ROAD 1Kのどちらで行こうか非常に悩んだものの、今回は少しだけ軽いKIMERAを選択。


C1もスピードに乗ると速いのですが…、試走した感触ではKIMERAの方が良かったですね

体調面はバッチリだったのだが…天気が…


やはり雨。


雨と言うほどの雨ではないのだが、霧雨のような感じで、サイコンに付着する水滴が目に付く。

会場の全選手の皆様すみませんね。雨男の本領発揮です(涙目)

昨年は1時間17分とシルバー一歩手前で涙を飲む結果となってしまい、今年は第4ウェーブからスタート。さすが第4ウェーブ、速い選手は序盤からどんどん前に出て行くが、24kmの長丁場なので自身は飛ばし過ぎずにマイペース走法。序盤は少し傾斜がきつめなので、ここで息が上がりすぎると中盤以降に徐々に響いてくるのは試走時に経験済み(ちなみにその時はまさかの1時間49分台を叩き出す(笑))。

霧雨になっているのはコースの下の方のみで、標高が上がるにつれて徐々に晴れ間が見えてくる。トップチューブに1時間15分切りのペースを書いたガムテープを張り付けてきているのだが、5km進むごとに徐々に遅れ始めている…。どこかで挽回しなくては。

15km地点までで、目標時間+30秒オーバー。残り9kmあるけれど…25分間TTをやるつもりで猛然とペースアップ。パックに入っても、脚を緩めずに自分が引くつもりでガンガン回す。20km地点で、一気に目標時間-1分まで挽回する。脚もまだ残っているし、これは1時間13分台も出せる!スプリット区間は無理せずこなして、最後の平坦で一気にスピードに乗せるようと、残り3kmで気合を入れてアウターに変速したところで悪夢再び(笑)


ガチャン!

!!?

チェーン落ちした\(^o^)/オワタ


「えええええええええええええええ嘘だろおおおおおおおおおお」(本当に声に出して言った)

クランクを逆回転させてみるもチェーンが戻らず、結局自転車から降りて直すはめに。路肩で直している最中もガンガン抜かれている(笑)

迅速に直したつもりだが、どのくらいタイムロスしたのかはわからない(使用しているサイコンは自転車が止まると計測時間も止まるヤツ)。とにかく急いで集団に入り、平坦区間で飛ばせるだけ飛ばす(ちなみにMAX55km/h出てた)。最後に待ち受ける傾斜も、登りスプリントのごとくオールアウトでフィニッシュラインを通過!

サイコンのタイムは1時間13分台後半を差している。

「さすがに1分も止まってなかったよな…?たぶんシルバー獲れたよ…きっとそうだ、そうに違いない…」

と、ひたすら自分に言い聞かせながら早々に下山へ(笑)

完走証交付のテントで恐る恐るゼッケンナンバーを告げると…



やった!

1時間15分を切ってくれてました!悲願のシルバーリング獲得です!

嬉しさよりも、どちらかというと安堵感の方が大きかったですね。そして徐々に「トラブルが無ければ13分台だったなあ」という悔しさが…

順位は年代別135位/925人、上位14.6%と、昨年より僅かに改善。

何はともあれ、目標であったシルバーリングは無事に獲得できました。

さて、これで今年後半の目標は何にしよう…


次回は6/17 富士山国際ヒルクライムの予定。
ブログ一覧 | 自転車レース参戦記 | スポーツ
Posted at 2018/08/23 23:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

0815
どどまいやさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第1回 JBCF 袋井・掛川ロードレース Day1 http://cvw.jp/b/247107/47011648/
何シテル?   06/08 23:47
ワゴンRを降りてからF6Aとはもはや縁もゆかりもなくなってしまったのだがそれでもブログタイトルは変えない。 完全放置だったのでロードバイクの参戦記録(忘備録的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ワゴンR現役引退に伴い、庭でオブジェ化していたハチロクをナンバー登録。放っといたら朽ち果 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
生涯初のAT車。サイバー4WDという面白ギミックに惹かれて購入しました。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
適当に中古の軽でも乗ろうと思ったらこんなの買ってしまった。何よりもエンジン音がカワイイの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式のオンボロ号。 車屋の友人に「そろそろ板金屋出さないとヤバイよ」と言われるぐら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation