• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

冬の長良川クリテ 2018

日程的に3週連続レースになってしまい、その3戦目となる、冬の長良川クリテ・ビギナーⅠ(3km×4周)。長良川クリテに参戦するのは2年ぶりなのだが、その時も出場したクラスはビギナーⅠ(笑)
2年経っても脚力変わらん。そして今回はビギナーⅠに加えて、欲張って参加無料のタイムトライアルにも思わず応募してしまう。大丈夫なのか。

AE86には自転車2台は乗らないので、プレオにBH GC AEROとKOGA KIMERA ROAD 1Kを無理くり押し込んで長良川サービスセンターへ。コースレイアウトこそ違えどKINAN AACAカップと会場は同じ。こないだ来たな。

KINAN AACAカップはクランクがあるのに対して、長良川クリテはほぼオーバルコース。コーナリング苦手の自身にとっては、長良川クリテの方が走り易いコースではあるのだが…

ビギナーⅠの前に、まずは3kmのタイムトライアル。3kmって、一体どれくらいのペースで走っていいのかわからん…

わからんので、とりあえずスタートからカッ飛んでみる(阿呆)

が、1kmくらいから失速。そらそうよ。「加減しすぎて脚が余るのは嫌だなあ」と思い切って行ったものの、明らかにオーバーペース。完全に息切れ状態に陥り、後半はもはや流してんのかといった状況でフィニッシュ。

結果、全体37人中25位。どう考えてもペース配分ミス(笑)。

っていうか、この後のビギナーⅠを考えれば脚が余ってるくらいで丁度いいのだが、一度漕ぎ出してしまえば極限まで回してしまうのがロードバイク乗りの性というもの(嘘)。完全に脚パン状態でビギナーⅠを迎える。

チャレンジリーグのレースは基本的にマトリックス・パワータグのプロ選手が先頭を牽くため、ペースが緩むことは早々ない。なので出来るだけ集団について行く必要があるのだが…。もうスタート位置に移動するだけで脚がガクガクになっている(笑)

最初はスローペースでスタート、1周目はなんとかこらえるも、2周目に入ったところで一気に後退。なんとか目前にいる第2集団につこうとするも、向かい風で加速できない…!と、たまたま近くにいたマトリックスの選手(たぶんアイラン)が、こっそり(というか思いっきり)サドルを押してくれて、なんとか第2集団に戻ることに成功。

ちょwwwwアイランwwwwそれええんかwwww

その後は6人程できっちりローテを回しつつ、ファイナルラップへ。ゴール前でスプリントをしてみるもさすがに脚がなく、小集団の先頭は取れずに後方でフィニッシュ。

結果、ビギナーⅠ・完走26人中20位。

先頭から1分16秒遅れと、タイムとしては前週の大磯とほぼ同じ。ただ、今回は数人でローテしていたので、レースをしてる感はあって面白かったですね。
平坦苦手でありながら、タイムトライアルとクリテリウムのダブルヘッダーはさすがに無謀でした(笑)


次回は12/16 ウィンターサイクルマラソンinそでがうらの予定。
ブログ一覧 | 自転車レース参戦記 | スポーツ
Posted at 2019/02/24 21:38:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ラー活
もへ爺さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第1回 JBCF 袋井・掛川ロードレース Day1 http://cvw.jp/b/247107/47011648/
何シテル?   06/08 23:47
ワゴンRを降りてからF6Aとはもはや縁もゆかりもなくなってしまったのだがそれでもブログタイトルは変えない。 完全放置だったのでロードバイクの参戦記録(忘備録的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ワゴンR現役引退に伴い、庭でオブジェ化していたハチロクをナンバー登録。放っといたら朽ち果 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
生涯初のAT車。サイバー4WDという面白ギミックに惹かれて購入しました。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
適当に中古の軽でも乗ろうと思ったらこんなの買ってしまった。何よりもエンジン音がカワイイの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式のオンボロ号。 車屋の友人に「そろそろ板金屋出さないとヤバイよ」と言われるぐら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation