• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

2019 東京都選手権ロードレース大会

本来参加する予定だったMt.三峯ヒルクライムが台風の影響で中止になってしまい、その代わりとして、東京都選手権ロードレース・クラスC(1.5km×10周)に参戦。
東京都選手権はいつも修善寺の日本CSCで行われているのだが、東京オリンピックに向けて改修工事が入っていて使用できないため、今年は下総運動公園での開催になっている。下総運動公園を走るのは、しもふさクリテ以来3年ぶり。
普段は東京都選手権のクラスCは足切りはないのだが、コースが1周1.5kmと短いため、今回はクラスCも先頭から1分遅れが足切り基準となっていて、下手をするとラップアウトされてしまうため気が抜けない。早めに現地に到着し、入念に試走とアップをしておく。
…が、いつかの大磯クリテリウムの時のように、この日は脚がとても重い。試走時から面白いくらいスピードに乗らず、「今日は調子悪そうだし、ダメだったら途中で降りよう」と早々に弱気に(笑)。
レースは1周目はバイク先導のニュートラル走行、2周目でアクチュアルスタートが切られる。さすがにバイク先導はついて行けるが、レース開始合図とともにスタートアタックがかかり、いきなり苦しい(笑)。やはり脚が重い。立ち上がり加速には付き合わず、騙し騙しの走りで集団の最後尾にへばりつく。
2周目、一気に落ち着いて集団のペースが落ちる。「よし…このままのペース行ってくれ!(笑)」と願いつつ、呼吸を整える。
3周目以降はペースが緩んだタイミングで散発的にアタックがかかるも、決定的な逃げは生まれず、徐々にレースを消化していく。
先頭付近の選手が「誰か牽かないの?」みたいなそぶりを時折見せ、比較的牽制気味で進行。自身は、とても先頭を牽いて人数を絞るような調子ではないので、相変わらず最後尾付近にへばりついたまま。
とは言え、中盤以降はレース開始当初の調子の悪さと比べると徐々に脚が動くようになってきて、登り区間では集団の中ほどまでポジションを上げられるまでに復調。「このままの調子で行けば、残り2周くらいからポジションを上げていけば最後は登りスプリントなので、もしかしたら上位もいけるかも?」と思い始める(笑)。
あと残り2周、と思っていたら最終周を告げるベルが鳴る。

あっwwwやべwww残り周回数間違えたwwww

と、まだ集団後方にいたため、少々慌て気味でポジションを上げ始めるが、2コーナーで位置取りをミスり、集団のスピードも一気に上がっているので更にポジションを下げる(笑)。もうここからジタバタしたところで集団後方にいるためリスクも大きく、全力で追いついたところでもうスプリントする脚は残らないと判断して、危なくならない範囲で前へ。最終コーナーでも突っ込み過ぎて再びコーナリングミスするも、なんとか最後の登りで数人をかわしてフィニッシュ。

結果:クラスC・12位/21人。

20人弱での集団スプリントになり、トップとの秒差はわずかでした。終わってみればあまり出し切った感が無く、消化不良のレースになってしまいましたね。集団内での位置取りさえ出来ていれば、恐らくもっと上位に入れたレースでした。とは言っても、最初は相当調子が悪い気がしていたことを考えれば上出来とも言えますが…。
今回は正しく、佐藤琢磨選手の「No attack,No chance」でしたね。(順位的な意味で)All or Nothingくらいのつもりで、行けるのであれば積極的に行くべきでした。
基本的に安全第一という根幹は変わらないんですけど、クリテリウムでは、もう少し積極的な気持ちが持てるかどうかが課題。気持ちの問題(松岡修造)。


次回は12/1 冬の長良川クリテの予定。
ブログ一覧 | 自転車レース参戦記 | スポーツ
Posted at 2019/11/23 11:04:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

バイクの日
灰色さび猫さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第1回 JBCF 袋井・掛川ロードレース Day1 http://cvw.jp/b/247107/47011648/
何シテル?   06/08 23:47
ワゴンRを降りてからF6Aとはもはや縁もゆかりもなくなってしまったのだがそれでもブログタイトルは変えない。 完全放置だったのでロードバイクの参戦記録(忘備録的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ワゴンR現役引退に伴い、庭でオブジェ化していたハチロクをナンバー登録。放っといたら朽ち果 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
生涯初のAT車。サイバー4WDという面白ギミックに惹かれて購入しました。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
適当に中古の軽でも乗ろうと思ったらこんなの買ってしまった。何よりもエンジン音がカワイイの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式のオンボロ号。 車屋の友人に「そろそろ板金屋出さないとヤバイよ」と言われるぐら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation