• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“Z”のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

ウィンターサイクルマラソン in そでがうら 2017

今年の走り収めとなるウィンターサイクルマラソン in そでがうら150km。昨年は100kmに出場して3時間20分程度(ちなみに周回数を間違えていて15分ロスした)で走れていたので、今年は150kmに挑戦。もともとエンデュランス系のレースは得意でなはいので、冬のトレーニングも兼ねての参戦ということ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 20:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2017年11月26日 イイね!

第12回 セオサイクル サイクルフェスティバル

本来は熊野古道ヒルクライムから徐々にコンディションを上げて挑む予定でいたセオフェス中級。実はレース距離21.87km(2.43km×9周)は、クリテリウムとしては自己最長距離のレース。しっかり準備して挑むはずだったのだが… 前回のレースでの落車負傷の影響で練習を再開したのが数日前と、もう正直DN ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 22:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2017年11月05日 イイね!

第12回 那智勝浦町熊野古道ヒルクライム

先週の東京都選手権ロードレース後に風邪をひいてしまい、地味に練習不足で挑む熊野古道ヒルクライム。練習不足というか、まだ喉が治っておらず咳が出る上に声がガラガラの状態。 ただ体調自体はそこまで悪くないので出走を決意。 朝はかなり寒かったので、パレード区間をアップ気味に走ってリアルスタート。練習し ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 09:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2017年10月29日 イイね!

2017 東京都選手権ロードレース大会

今年2月以来となる修善寺。左回りはそんなに苦手ではないのだが、コンディションは台風21号の影響で大雨。 しかも前々日は飲み会、さらに前日夜にAE86のバンパー&フェンダーを擦ってしまい、ハチロクも体調も心もボロボロで挑むという状態。まあ、ハチロクはレースに直接関係ないけど。 さて、レースですが ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 20:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2017年10月08日 イイね!

城 d' 白河 2017

5月のKINAN AACAカップ以来となるクリテリウム。にもかかわらずチャレンジⅡクラスとU-34クラスにダブルエントリーするという無謀っぷり。 LITESPEED C1は現状ヒルクライム仕様になっているため、練習仕様のKOGA KIMERA ROAD 1Kを持ち込む。クリテ用タイヤの注文が間に ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 21:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2017年09月30日 イイね!

第12回 キング・オブ・ヒルクライム富士山

ブログ再利用化計画第一弾。 というわけで9月24日に参戦してきましたキング・オブ・ヒルクライム富士山。 天気予報では絶好の行楽日和とか言ってたはずが、なぜか雨。しかも雨が降っているのは富士山周辺だけで、他の場所は晴れているという嫌がらせっぷり。 水ヶ塚駐車場に5時に到着。レース前に用を足そう ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 20:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2015年04月06日 イイね!

全く以ってどうでもいい話。15

ハチロクが先月末から、なぜかエンジンがかからない病に。 燃料は来てる。電気か? ヒューズは切れてない イグニッションコイルは電気は来てる センターコードは… なんか電気通ったり通らなかったり…これか?スペアのセンターコードが無いため、オーバーホールをやっていただいた小泉商会様からデス ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 21:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年02月23日 イイね!

いつの間にか

更新してから1年9ケ月が経っていた いつの間に… 前回の日記からハチロクにはいろいろありました デスビ死亡→交換 エキマニ割れ→交換 左リアドラシャ曲り→交換 クランクメタルブロー→エンジンオーバーホール Zです… エンジン開けたら何故か S13のピストンが入っていたとです… ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 21:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年05月10日 イイね!

全く以ってどうでもいい話。14

錆がひどかったハチロクがようやく修理から帰ってまいりました。フェンダーとリアのガラス周りが相当酷かったらしく、そこで時間がかかってしまった模様でした。 しかし、全身さびっさびだったボディがテッカテカに! リアフェンダーももはやもげそうだったのが、しっかり補修されている! 早速ガソリン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 19:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年04月25日 イイね!

全く以ってどうでもいい話。13

みなさんは有線放送電話をご存知でしょうか。 有線放送電話 - wikipedia 地域内の電話のほかにも、放送業務もやってます。よく田舎なんかでスピーカーから流れるあれです。行方不明者のお尋ねや防災情報も担当しているイカすやつです。しかしスピーカーの近隣住民から騒音の苦情も伴う、諸刃の剣。素人 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 20:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「第1回 JBCF 袋井・掛川ロードレース Day1 http://cvw.jp/b/247107/47011648/
何シテル?   06/08 23:47
ワゴンRを降りてからF6Aとはもはや縁もゆかりもなくなってしまったのだがそれでもブログタイトルは変えない。 完全放置だったのでロードバイクの参戦記録(忘備録的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ワゴンR現役引退に伴い、庭でオブジェ化していたハチロクをナンバー登録。放っといたら朽ち果 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
生涯初のAT車。サイバー4WDという面白ギミックに惹かれて購入しました。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
適当に中古の軽でも乗ろうと思ったらこんなの買ってしまった。何よりもエンジン音がカワイイの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式のオンボロ号。 車屋の友人に「そろそろ板金屋出さないとヤバイよ」と言われるぐら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation