• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“Z”のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

堺浜クリテ '17-18 第3戦

クリテ3連戦の3戦目となる堺浜クリテ。第3戦は土曜日開催ということで、金曜日に仕事が終わってから大阪へ480km移動するという強行日程。一泊して翌日レース会場に着いた時には若干グロッキー気味という状態に(笑)。

出走クラスはビギナーⅠ(950m×9周)。本来、脚力的に見て適正なクラスは1ランク下のビギナーⅡなのだが、3月下旬の白浜エアポートクリテリウムを見据えて長めの距離を走っておきたいのと、堺浜はラップされても走行可能なので、あえて厳しいビギナーⅠを選択。

グロッキー気味とはいえ、試走時はそこまで調子の悪さは感じられない。大磯の時よりは走れてはいる。

前走のビギナーⅡに出場していたTwitterのフォロワーさんを発見して、レース直後にもかかわらず思わず声をかける。喋りづらいだろうに…我ながらわりと迷惑である(笑)

と、話している途中にビギナーⅠの招集がかかり、クリートシューズで小走りで慌てて戻る。

毎度おなじみ安原監督のレース前のお話にて、「今日はバックストレートは横風が強いから気を付けろ、まあでも横に押し出されて落車しても芝生だから大丈夫や(意訳)」という金言を頂く。…いや、落車は嫌です(笑)

という調子でレーススタート。なるほど確かに横風が強い。バックストレートはちょっとしたエシュロン陣形になり、皆進路がおぼつかない。落車イップスがある自分は、警戒しすぎてどんどんコース右側へと追いやられる(笑)…と、追いやられていくうちに集団に置いて行かれる。いつものやつや\(^o^)/オワタ

さすがにビギナーⅠはペースが速く、4周目で千切れてしまう。後はいつものごとく千切れて落ちてきた選手をパスしつつ個人TT。しかし風が強いと単独走はキツく、8周目でラップされる。とりあえず続行は可能なので、先頭の邪魔にならないように速度とコースを調整しつつファイナルラップへ。わずかながらもペースが緩くなって脚に余裕ができたので、ゴール手前で前走者を意地のスプリントで刺してフィニッシュ。

ビギナーⅠ・42人中30位。ちょっとビビり過ぎましたね。もうちょい集団で粘れればよかったのですが、若干お疲れ気味で今一つ踏めず。まあ、どのみちビギナーⅠは今の自身にはちょっと厳しすぎました。


目立つんだよこの車…。運転していくのは楽しいんだけど。

あと白浜エアポートクリテリウムまで1か月弱だが…果たしてコンディション上げられるのか…?

次回は3/4 Fish Man Race in 焼津大井川港の予定。
Posted at 2018/03/10 01:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ

プロフィール

「第1回 JBCF 袋井・掛川ロードレース Day1 http://cvw.jp/b/247107/47011648/
何シテル?   06/08 23:47
ワゴンRを降りてからF6Aとはもはや縁もゆかりもなくなってしまったのだがそれでもブログタイトルは変えない。 完全放置だったのでロードバイクの参戦記録(忘備録的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728   

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ワゴンR現役引退に伴い、庭でオブジェ化していたハチロクをナンバー登録。放っといたら朽ち果 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
生涯初のAT車。サイバー4WDという面白ギミックに惹かれて購入しました。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
適当に中古の軽でも乗ろうと思ったらこんなの買ってしまった。何よりもエンジン音がカワイイの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式のオンボロ号。 車屋の友人に「そろそろ板金屋出さないとヤバイよ」と言われるぐら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation