• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっきーのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

やっぱり(^-^;

やっぱり(^-^;遠足の前の日の子どもみたいに
寝付けそうにないのでもう出発。
Posted at 2014/12/06 23:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

アテンザカタログ

アテンザカタログ今日、ちょっと用事があり
ディーラーにアテンザを預けたついでに
「MC前後のアテンザのカタログを見比べたいので、
あったら両方ちょうだい!」ってお願いしたら
「新しい方が今日来ました」と
MC前後両方の本カタログ・OPカタログを
持ってきてくれました。

装備のグレードアップやデザインの変更など
羨ましいところもいくつかあるけど、
いろいろトータルで考えると今の時点では
「MC前モデルで良かった」と思います(^^)

週末のマツダファンフェスタに備えて
仕事から帰って、寒いけど洗車場に行って
ピカピカにしてきました。

当日、雪降りませんように。

Posted at 2014/12/04 21:28:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

クルマ系イベントその③-3

クルマ系イベントその③-3マツダミュージアム見学してきました。

懐かしいクルマがたくさん。
交通科学館で見られなかった
「TAKERI」も見ることが出来ました。

「GJアテンザ」は「SHINRI」「TAKERI」の
イメージがしっかりいかされてるのが
よくわかりました。

マツダ漬けな1日でした(*^^*)
Posted at 2014/12/03 15:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

クルマ系イベントその③-2

クルマ系イベントその③-2マツダ本社とアテンザ。

今からマツダミュージアム見学。
Posted at 2014/12/03 13:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

クルマ系イベントその③-1

クルマ系イベントその③-1今日はお楽しみ、
クルマ系イベントその③の日です。

昨日は前夜祭と称して居酒屋で
マツダ車ネタを中心に大盛り上がり。

今日はお昼からマツダミュージアム見学。

その前に広島県立美術館で開催中の
「Mazda Design クルマはアート」展を見学。
鼓動デザインの「SHINRI」「ROADSTER」、
どちらも実物を見るのは初めて。
写真で見てもカッコいいけど
実物はその何倍もカッコいいです。

平日の朝ということもありほぼ貸し切り状態。
ゆっくり観賞させて頂きました。
Posted at 2014/12/03 10:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシーハイブリッド スプラインドライブ ラグナット インストレーションキット https://minkara.carview.co.jp/userid/247109/car/2249813/9901619/parts.aspx
何シテル?   05/23 15:05
80ヴォクシーHEVから90ノアHEVへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3 45 6
7 8910111213
14151617 181920
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 23:07:39
3M / スリーエム ジャパン カーラッピング(ハイグロスブラックメタリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 23:05:58
3M カーラッピングフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 23:05:04

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノアくん (トヨタ ノア ハイブリッド)
テレビCMの「MORE!MORE!NOAH!」が 娘には「モア・モア・モア」に聞こえたら ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
当初予定になかったけど JF3からJF5へ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018.7.22納車
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
再びミニバンへ。 初めてのハイブリッドです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation