• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒バスの"黒バス号" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年12月16日

エアフィルタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正交換タイプの「トラスト AIRINX-GT」をチョイスして、3年目の車検前にエアフィルタの交換を実施。

走行距離:18825㎞
2
早速交換に入る。
手前にある金具と裏側にある金具を外します。

タワーバーが邪魔で手が入らなかったので、裏側の金具はエンジン本体側から大きく迂回して外します。
3
表裏の金具を外してカバーをズラす前に、このO2センサー?のコネクタを外します。

私は最初外さずにカバーをズラそうとしていたので、純正エアフィルタを出せる程の隙間を確保出来ませんでした。

それに外さないと、コードが引っ張られて断線する可能性も考えられます。
4
純正エアフィルタを救出した直後の図。

結構カバーを力任せにグイグイとずらしたので、他のコードや部品に干渉しないか、少々不安だったりしますが。。
5
で、純正エアフィルタと純正交換タイプのAIRINXの比較です。

随分と厚みが違いますね。
6
次は正面からの比較。

で、あとは逆の順番で「エアフィルタ装着⇒カバー装着⇒金具セット⇒センサー接続」を行えば完了です。

わかってはいましたがタワーバーがあると、私のような素人では、脱着にも装着にも少々面倒かも知れません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラムエアインテークシステムのフィルタ交換、清掃 十三回目

難易度:

エンジンチェックランプ点灯 P2119

難易度:

【備忘録】スロットルボディ清掃

難易度:

フューエルレール圧力センサ交換

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

インタークーラーシリコンホース (IN側)4層強化 エルボ45度 内径54㎜に ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月16日 23:11
確かにタワーバーあると、エアクリ整備大変ですね。
交換ご苦労様ですヽ(゜∀゜)ノ
コメントへの返答
2007年12月17日 9:25
どもども。

かなーり、おっかなビックリしながら交換しましたよ。
昔、兄に言われた事が蘇ります。。

素人が余計な事すんじゃねー・・と。

ふふん。今回はOK牧場だもんね。
きっと・・(^^;;

たっとんさんのラムちゃんを考えれば、何言ってるぢゃ!と叱られそうですが。。(^^ゞぽりぽり

日々勉強です。
2007年12月17日 19:03
これで黒バス号も息苦しくないですね♪
心おきなくマフラーを逝けますね(爆)

コメントへの返答
2007年12月17日 19:16
どもども。

おおっと。(-.^)ぴく
黒バス号ワンオフマフラーを逝って頂けるんですか?!ヾ(--;)ぉぃぉぃ

でも、なかなか良いフレーズかも。
う゛~ がんばるじぇ~(^_-)

2012年5月7日 22:20
フムフム、O2センサーのコネクター外さないといけないのね(^_^;)

金具外したけどエアフィルターが取り出せないので、これでわかりました(^.^)

週末、交換します~(^^)/
コメントへの返答
2012年5月8日 8:49
どもども。

そそっ。コネクターがミソですよん。
初めはわからなくて、力ずくで交換しようとしてましたが、なんか引っ掛かりがあるなぁと。

今は京都のみん友さんに嫁いでおりますが、交換したら排気音が若干変わったとの報告がありましたので、交換が楽しみですね♪

2012年5月10日 19:47
またまた失礼します<(_ _)>

3の画像のコネクタはどうやって外します?
真ん中のポッチを押すのか、両サイドのポッチを押すのか・・・

わかったら教えて下さ~い<(_ _)>
コメントへの返答
2012年5月10日 21:13
どもども。

ポッチといえば…
そりゃあ真ん中に付いてる突起を、優しく摘まんだり押し込んだり…(*^)/☆(+。+*)マテ

えっと、取り付ける際は、単純にカチッと鳴るまではめ込むだけなので、真ん中にあるのを押しながら引き抜くイメージです。

線だけ持って引っ張らないようにね。(^-^;

頑張れ~(*^^*)

2012年5月12日 19:55
エアフロメータカプラは無事に外れました(^o^)
でもやっぱりタワーバーが邪魔ですね~

今日は風が強く寒かったので断念しました(^_^;)

やっぱりここまできたら無理やり・・・ですかね~^_^;
コメントへの返答
2012年5月12日 22:48
どもども。

おおっ!!外れましたか~(*^^*)

そそっ、タワーバー邪魔なんですよね。
と言っても、わざわざ取るのも面倒ですし、仰る通り無理矢理に交換が良いかと♪

角度とか微妙にずらしながらやると、良いかもです。
頑張って下さいね。

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation