• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ValleeArbreの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

純正HUDを後付けしてみた ~ 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
前回の記事ではHUD(メーターミラー)のみ調達したので、追加で必要な部品を発注しました。具体的には以下の4種です。

55414-K0010-C0
PANEL,INSTRUMENT CLUSTER FINISH
個数 1

83107-K0021
BRACKET,SUB-ASSY.
個数 1

91673-80616
BOLT, FLANGE W/WASER
個数 1

90178-06018
NUT, FLANGE
個数 2

HUDの枠と固定ブラケットとボルト1本とナット2個ですね。
2
HUD用の穴あき済みのダッシュボードは型番が「55313-K0020-C0」らしいのですが、自車から外したダッシュボードの裏に切り取り線(?)が付いていたので、ここをくり抜いて流用することにしました。
3
切りすぎると取り返しが付かない結果になるので、慎重にコピー紙と鉛筆で線の裏写しをして…
4
その紙をボール紙に貼り付けて3本有る線の真ん中の線で切り抜き…
5
ボール紙の穴にパネルがキッチリとハマることを確認しましたので、実物のダッシュボードでも3本線の真ん中に沿ってカットします。
6
綺麗にハマりました。

私は超音波カッターを持っているのでサクサク切り込めましたが、このダッシュボードは3mm厚で結構固いのでプラ加工に慣れていない人は素直に穴あきダッシュボードを調達したほうが絶対に良いです。普通のカッターナイフでは歯が立ちませんし、ドリルとヤスリで開ける方法もありますが、やはり大変だと思います。

価格は推定6,000~12,000円くらいだと思われます。
(先述の型番「55313-K0020-C0」は正式なものか不明なので、ちゃんと部販等でHUD用のものか確認しましょう)
7
続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップカバー と フューエルキャップホルダー の取り付け

難易度:

カシムラ 車用空気圧センサー KD-258 電圧表示記録

難易度:

プロケア10点検(42ヶ月)

難易度: ★★★

[TOYOTA PJ10] UGREENさんのスマートトラッカーをPJ10ヤリ ...

難易度:

インテリアパネル、不良品

難易度:

カシムラ KD-258 各所 記録

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヤリスを買うつもりが気が付いたらヤリスクロスを買ってました!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
車人生で初めてのハイブリッド車。 HVだとこんなにもブレーキングが楽だとは… もうガソリ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ミニエボって感じで結構気に入ってました
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
軽自動車とは思えないゆったりとした車内空間。 ターボ付きなので出足も快適。 再び軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation