• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うたまる_3のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

バグ號にリチウムバッテリーを

バグ號にリチウムバッテリーを
バグ號の始動性をあげるため、いろいろ考えてみる。 ●プラグの交換  ノーマルからノーマルに変えてみたものの、さして変化無し。  イリジウムは始動性に関しては言うほど効果がないような書き込みをよく見かける上、突然死も在るとのこと。  なにより、前回、バイク屋さんにイリジウムに交換してねと頼んだのに ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 21:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーグマン200 | 日記
2017年05月27日 イイね!

バグオフ会で、ヘッドライトの光量比較

バグオフ会で、ヘッドライトの光量比較
先日、バーグマンを主体としたオフ会が、静岡県 掛川市で開催されました。 希少車種というか、日本国内では出回っている数の少ない車種と言うこともありますが、 それでも総勢13名と、当初(自分が勝手に)想定していたよりおおくのひとたちがあつまってくれました。 今回のオフ会の企画と手配をして頂いた赤影様を ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 19:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バーグマン200 | 日記
2017年05月26日 イイね!

ギアオイル交換

ギアオイル交換
スクータにはギアボックスなる物があります。 ATなのにと思う人はいるかも知れませんが、此処で言っているのはAT、MTの変速機のギアではなく、純粋な変(減)速機です。 車で言うとデフとかに当たります。 さて、このギアオイルですが、基本、交換しません。 と言うか、されないままスクーターがその命を終える ...
続きを読む
Posted at 2017/05/26 17:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーグマン200 | クルマ
2017年05月21日 イイね!

マフラーの錆び

マフラーの錆び
ちょっと気になってみたので、マフラーを外してみたので記念写真。 ええ、見ての通りです。 たいした事ではありません。 高温に晒され、雨水にも晒されるんです。 ある意味当たり前のことなのでしょう。 それでも、敢えて撮ってみました。 走行距離【2万4千キロ】前後使用したマフラーの裏側を ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 12:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーグマン200 | 日記
2017年05月03日 イイね!

クラッチ周辺の異音対策

クラッチ周辺の異音対策
バグ號を購入して一年を過ぎ。 一万二千キロを超えたあたりから、 バグの左後方からの異音がどうにも治まらない。 無論、一時的な物ですし、慢性的に音が出るわけではないので、気にするほどの物では無いのかも知れない。 実際バイク屋さんに相談しても、数日預けている間には気にするような現象は起きなかったと言っ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 12:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バーグマン200 | 日記
2017年03月12日 イイね!

春が来た! 冬の衣を脱ぐ時だ

春が来た! 冬の衣を脱ぐ時だ
春が来たので、冬タイヤから夏タイヤへと交換 ショップに持って行くとお金取られる上に、 この時期は混み合って数時間待ちなので、今回も自分で交換。 あっ、釘が刺さってら。 幸いにも破片の一部だったようで傷が浅く、マイナスドライバーで穿って終了。 油圧ジャッキとインパクトが在るので交換自体は簡単作業♪ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 12:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2017年03月07日 イイね!

大失敗!! バグの後輪に異変!

大失敗!! バグの後輪に異変!
先日タイヤ交換して 新品のタイヤを、ほくほく顔で楽しんでいました。 ……ええ、いましたよ。 ですが、先日のタイヤ交換で大失敗が発覚! と言うか早く気づけっ! と自分を叱りつけたくなる気分。 ……で、何が大失敗かというと。 タイヤ交換の際にエアチェックをしやすいように、 90°エアバルブにして ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 17:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーグマン200 | 日記
2017年03月06日 イイね!

ブレーキパットとプラグ

ブレーキパットとプラグ
基本的に自分はあまりブレーキをかけません。 無論、御山に行った時とかは別ですが、ブレーキのあまり必要のないのんびり運転を心がけています。 信号の変わり目や車間距離など、状況から前もって判断して、アクセルを離してエンジンブレーキで減速し、最期にブレーキをかけるスタイル。 と言ってもスクーターですから ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 11:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーグマン200 | 日記
2017年03月05日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
【ブリジストン HOOP PRO】 を履いて、早いもので気が付けば 2万キロに達していました。 スリップサインに達するまで一年半。 これを早いと取るか遅い取るかは人それぞれですが、 自分的には早いなぁと思いつつも、よく2万キロもってくれたなぁとも思っています。 現時点でのスリップサインま ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 07:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーグマン200 | 日記
2017年03月02日 イイね!

ボタンがはじけ飛ぶ!

ボタンがはじけ飛ぶ!
バイクの防寒用に使用しているオーバーパンツのボタンがはじけ飛んじゃいました(汗 別に太ったわけではないですよ。 着ようとボタンをはずしたら、何故かはじけ飛んでしまっただけです。 (着ていてはじけ飛んだわけではないですよ  ← これ重要) ワークマンの【防寒アルミパンツ】で性能もはき心地も良かったの ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 07:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記

プロフィール

「スピーカーのコンデンサ交換 http://cvw.jp/b/247151/47920573/
何シテル?   08/25 05:45
みなさんはじめまして、うたまる と言います。 車いじりとドライブが好きで、内装を色々試したいと思います。 車歴はみんな中古車です(w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
二年落ちのメーカの営業車を購入しました
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
スクーターからの乗り換えです。 諸事情によりAT限定でこの車両にたどり着きました。 今度 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
何となく、かわいかったので、購入してしまった車です。千円で購入した(諸経費は除く)ViV ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RAV4に何となく飽きたので、軽自動車に乗り換えてみました。 値段はなんと友人価格で千円 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation