• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェ初心者のブログ一覧

2023年06月04日 イイね!

ポルシェって壊れやすいの?

718スパイダーが納車されて1年半、走行距離3千キロちょっとで991、981、718、992の持病と言われているPADMが壊れてしまいました。 まあ保証期間中だからお金かからないと思うのですが、壊れやすいのは5年以上前から周知の事実なのに全く対策されていないのは怠慢じゃないかなと思う今日この頃。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 12:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月27日 イイね!

出ちゃった

出ちゃった
981ポクスパは3年で7000キロ乗っても出なかったけど、718スパイダーはたった一年半の3000キロでこれが出ちゃいました。保証修理だけど片方しか交換してくれないので、残りのもう片方が壊れるのが保証期間内だと良いな。
続きを読む
Posted at 2023/05/27 08:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

オールシーズンタイヤ

2年乗って3万キロ走って、そろそろタイヤが寿命迎えました。 最近月一で富士吉田に行くので、冬はスタッドレスかチェーンが必要だなと思いつつ、前に足車で乗っていたスペーシアはスタッドレス3年間全く雪で使いませんでしたし、さらに前に乗っていたハスラーのゴムチェーンは一度も箱を開けませんでした ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 17:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

1年所有してみて

元々この車は2年待ちました。 すぐ買えるチャンスもあったのですが、左にこだわり、その間、数回値上げされ、結局左は諦めてと言われ、モチベーションは落ちる一方だったのですが、新色のシャークブルーに目を奪われ結果的には良い買い物をしたと思います。 どうしても以前乗っていた98 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 16:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

リンクパイプのマルとバツ

今朝のお散歩で色々試してみました。 最初はカーグラフィックのリモコンを2にしてスポエグオフの状態。 エンジンが暖まれば普通に静か。街乗りなら全く苦情が出ないレベル。でもコールドスタート時はうるさい。 次はリモコン2のままスポエグオン。下は殆ど変わらないけどポンとアクセル踏み込んで3千回転超える ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 07:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

お約束なものをやっとつけました

お約束なものをやっとつけました
まだ取り付けたてで一般道大人しく走っただけなので、劇的な変化は感じないかな?来週の袖森走行会で体感してみます。
続きを読む
Posted at 2022/05/14 12:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

音が良くなって悪くなった事

排気音は981ボクスパと比較すると迫力が無くなって、変な機械音も増えてきたけど、オーディオは標準の物でもかなり良くなった。ピアノも良く鳴るし、低音もそれなりに出ている。 981ボクスパはナビがクラリオン製。吊るしの状態では高音と低音がショボくてスピーカーの断線を疑った程。 クラリオンの有償アプリ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 07:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月02日 イイね!

走ったらケアしないとね

走ったらケアしないとね
サーキットのタイヤカスは避けられないので、綺麗にしました。 まずはフロアマットから。 自分はゴムマットが好きです。 外装はホイールとブレーキキャリパーから。 タイヤカスがあちこちこびりついてました。残念ながら傷になってる所も。ソリッドカラーは難しい。 よくよく見ると飛石 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 18:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月02日 イイね!

サーキットは気持ち良いね

サーキットは気持ち良いね
飛ばさなくても、そこそこのスピードで楽しいのだけど、やっぱり排気音の迫力が弱いなぁ… でも走ってる姿は981ボクスパより美しいかな?
続きを読む
Posted at 2022/03/02 18:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月28日 イイね!

ワンスマ行ってきた

ワンスマ行ってきた
まだ800キロしか走っていないので、あまりアクセルは踏み込みませんでしたが、981ボクスパの時と比べると、かなり乗りやすくなってます。 具体的にはコーナーがあまり怖く感じられず、ブレーキやタイヤも718はgt4寄りになっている分、安定感がありました。
続きを読む
Posted at 2022/02/28 05:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「でもノマドが面白いくらい街乗り車としてはダメダメで、ソレがまた面白くもあり、今後エアーカーがチューブのハイウェイを走り回る世界になるのか、それとも荒廃したマッドマックスみたいな世界になるのか、後者ならこの車はきっと生き続けると思う」
何シテル?   08/07 17:59
ポルシェを手放すまで、取り敢えずお付き合いくださいな。 ボクスパ手放してポルシェ浪人中です。 718スパの枠が取れなかったら、みんから辞めます。 右しかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
7 8910 111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:09:12
PORSCHE DESIGN Porsche 純正 CTEK メンテナンス・充電器 日本仕様 リチウム・バッテリー 充電可能 ポルシェ 部品 Charge-o-mat Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:22:07
一年点検からの〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 07:55:04

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
なかなか出ないからスイスポファイナルエディション注文したら、いきなり発表 大急ぎで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc 32s乗って、ハスラーとスペーシア 乗ってからの乗り換えです。順当に行けば、次はま ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
左にこだわってトータル2年ちょっと待ちました。結局左を諦めて22年モデルの右の七月枠を分 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア (スズキ スペーシアハイブリッド)
家族車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation