• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー8635の"ちびアル" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2015年11月11日

ha23 アルト タコメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オートゲージのタコメーター取り付け
ショート防止のためバッテリーのマイナス端子を外してから作業開始‼
2
常時電源、ACC、イルミ、アースはオーディオ裏から取りました。社外オーディオがついてれば配線に名称が書いてあるので楽チンです。
3
通常だとCPUからとるのでしょうがエンジンルームから車内に配線を引くのが面倒だったので
回転信号はメーター裏から取りました。
16ピンの9番目、茶色に銀の点々のやつです。
4
アイドリングも安定してとれているので大丈夫かな。
パネルを戻して終了です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スズキアルトにオートゲージのタコメーターを増設する話

難易度: ★★

術式反転 蒼 → 白

難易度:

車も人も綺麗な空気が一番

難易度:

HA36S メーター動作テスト

難易度:

フロントグリル(メガネ)とホーン交換

難易度:

タコメーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あっきー8635です。よろしくお願いします。 現在アルトでマニュアル練習中 次はリトラの車が欲しい♪ヽ(´▽`)/ SA22か180を狙っております?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード デカアル (トヨタ アルファード)
嫁の足&お出かけ用です 安全快適であれば良い‼
スズキ アルト ちびアル (スズキ アルト)
スズキ アルトに乗っています。 出来ることを増やすため‼ ただいま車いじり勉強中(о´∀ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
とっても使い勝手の良い素晴らしい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation