• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたっチャンの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2010年6月18日

Jimze(ジムゼ)  スイスチップテク チップチューニングボックス  

評価:
4
Jimze(ジムゼ)  スイスチップテク チップチューニングボックス
HPより
[スイスチップテク チップチューニングボックス]

200系ハイエースディーゼルエンジン用のパワーアップ 燃費アップのエコパーツです。 対象エンジン 1KD 2KD

弊社はドイツ[スイスチップテク社]と技術提携を結びかねてより開発依頼をしていた
200系ハイエース ディーゼルエンジン用のECUユニットを完成させました。
そもそもドイツはディーゼルエンジン先進国で「エコ」をディーゼルで推進しているお国柄です。

特性
コンピューターで燃料の噴射量を増やす信号を送り、出力 トルクを増やします。
その効果は37馬力アップにもなりますので普段乗っておられる方なら間違いなく体感して頂く事が出来ます。
ところが副産物として燃費が向上する結果となりエコな効果も あります。
特にお勧めポイントはカプラオンで取り付けワンタッチ 実質10秒で取り付けできます。
取り外し取り付けがワンタッチですので様々なニーズにも対応できます。

効果
1)ディーゼルエンジン特有のエンジンノイズが軽減いたします。 特にアイドリングは静かです。
燃焼効率の向上によりDPRの作動回数が劇的に軽減します。
ドイツではDPRの事をDPFと呼び当たり前に装着されています。
2)トルクが増強するのでグイグイ加速します、アップダウンの続く道や高速道路の合流、追い越しなど力が必要な
場面でもアクセルをちょっと踏むだけでストレスなく加速します。
3)燃費が向上いたします。 大幅な向上はありませんが100kmあたり0.7~1Lほど削減できます。
街乗りテストでは1Lあたり1km伸びました。



購入前に何点か質問させて頂いて、内容や対応が気に入ったので購入させて頂きました
で、商品が届いたので帰社前にサクサクと取り付けて、テストしに100km程走って来ました。

ファーストインプレッションですが、
まずクルージング時にアクセル開度が少なくなっているのに気づきました

それから、登坂でいつもより軽く走行出来ました
いつもは、4速のまま80km/hで登りきるのが出来なかった坂で、それが可能になりました

テストコースにて○60km/hまで加速してみました
エンジンの音が力強く感じました
当然、加速力もいいですね

今の所、こんな感じです


あと気になっているのは、燃費と黒煙です
黒煙は昨日夜間だったし、後ろに車も居なかったので確認出来ていません
この件は、また報告しますね

現時点の燃費ですが、
最近1ヶ月のデータで、
ほぼ通勤オンリーで、11.3km/L
高速道無しでのロングドライブで、12.5km/L
です

装着前の黒煙は、全開→全閉→全開のように踏んだときにボッと一瞬出るだけでした


燃費が向上して黒煙が出ないのが、私の望みです
この感じなら、期待出来そうです!


関連情報URL:www.jimgmbh.jp/SHOP/200hayaceecu.html

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TDI Tuning / CRTD4 TDI Tuning

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:1111件

PIVOT / POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:803件

siecle / ジェイロード / MINICON MC-D04P

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

siecle / ジェイロード / MINICON-PRO

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:403件

RaceChip / RaceChip RS

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:251件

DTE SYSTEMS / Power Control

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

siecle / ジェイロード MINICON α

評価: ★★★★★

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

評価: ★★★★★

八幡ネジ クリップナット

評価: ★★★★★

SOFT99 本革拭くだけシート

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ドレンガスケット/リアデフ用:12157-10010

評価: ★★★★★

MOONFACE ハイトダウンサポーター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドライブと旅行が大好きで、少しずつですが自分仕様の車になるように頑張ってます でも作業は、自分一人で納得しながら行うためズルズルと遅れがちです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 16:55:45
フロントデフ位置を変更しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 00:20:44
TorqueでDPFのPM堆積状況をモニタリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 11:06:43

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ついに念願のハイエースオーナーになりました。自分でコツコツ作業しています。 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation