• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 RAのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

こんなん乗ってます。

こんなん乗ってます。トヨタコースターの幼児専用バスです。職員の夏休みローテーションのため職場の隣接保育園の送迎を助っ人でお手伝いしていました。
普段は、無改装の三菱ローザに乗っているのですが、たまにこちらに乗るととても新鮮です。これに子ども達が乗ると当然ながらスッゲー賑やかになりますよ。
このコースター実は三年前に埼玉の業者さんでディーゼル規制のため県内で乗れなくなった比較的新しいものを中古で購入したものです。
遠方ということでこちらから引き取りに行ったのですが、何せ外装にはパンダくん、ゴリラくん、うさぎちゃん、クマくんおまけにチューリップやお顔つきの日様まで描かれていたので(今はもっとシンプルです) 帰りの高速道路では並走車から子どもにてを振られたり、指をさされたり結構赤面ものでした^^;
確かにヤロー4人で子供用のシートに腰掛けて走るハデハデ幼児バスがあれば変に目立ちますよね~

ちなみに、子ども達からは「ゴリラ先生」と呼ばれています。「わー今日はゴリラ先生や~」なんてね(^_^;) 見た目では似てないと思うのですが…今まで「ゴリラ」と呼ばれたのははじめてです。以前、子ども達の乗っているバスを揺らしてイタズラしたのと体形が原因のようです…
Posted at 2007/08/31 20:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月15日 イイね!

久々 野宿

久々 野宿お気に入りの某河原にて、久々に車泊野宿をしてきました。
日中は、かなり気温が上がったのですが、夜は河原独特の涼風がとても気持ちよく、また山奥ということもあり、星空と流星を眺めながら心身ともに快適な夜を過ごすことが出来ました。
リアドアに挟み込んであるとは夏の車泊必需品、モスキートネットです。これのお陰で10時間近く爆睡しました。やはり、自然の涼しさはクーラーと違ってとても気持ちよく眠れます^^;

ちなみに、今回友人家族がポルテにエアーベッド組んで車泊デビューしましたが、あの車内高はなかなか使い勝手がいいですよ、それにしてもコンパクトカーで車泊はいろんな意味で注目されます。
Posted at 2007/08/15 21:45:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

拘ってラリーアート+を野宿の相棒にしているへそ曲りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
昔遊園地でゴウカートに乗ったときのときめき気分でドライブできるのがサイコー チッチャイけ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
走る。積める。泊まれる。弄れる。眺める。遊べる。味がある…こんな贅沢なニーズを満たす車を ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation