• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月12日

ホンダ、10万台を再リコール

アコードハイブリッドとは別件ですが、ホンダは「N―BOX」などの再リコールを届け出たそうです。

ホンダは12日、無段変速機(CVT)に不具合があったとして、軽自動車「N―BOX」など5車種計10万5351台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

この不具合で2013年6月に約38万台をリコールしたが、改修方法が悪く再リコールとなった。

リコールして修理しても、リコール作業そのものが、リコールってこと?

技術のホンダかあ~。

正直に届け出ることは、評価に値するのかもしれないが・・・・・。
大丈夫かホンダ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000071-jij-soci
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/12 15:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

マツバギク満開
THE TALLさん

ケータハム cafe seven
キイロッポさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年11月12日 16:45
お粗末としか・・・
コメントへの返答
2015年11月12日 17:13
ライトニングⅱ 様
コメントありがとうございます。

>お粗末としか・・・

正しく、その一言に尽きますね。

ますます、アコードのリコール後の状態も心配になってきました。

みなさん、大丈夫でしょうか?
2015年11月12日 19:12
こんばんは。

お粗末を通り越してクソバカ企業ですね。

やはり、創設一族でないと金儲けや他社の販売台数を気にし過ぎて、製造を疎かになるんでしょうね。
コメントへの返答
2015年11月12日 20:13
パパポパイ 様
コメントありがとうございます。

誤作動が頻発しているにもかかわらず、「異常なし」とし、質問にも答えず、ユーザーの不安を解消しようともしない企業の末路なのでしょう。

もはや苦情どうこうのレベルではなく、大きな事故に繋がらないよう、祈るのみです。
2015年11月12日 22:50
せっかくなので、お粗末な情報をもう一つ

http://response.jp/article/2015/11/12/264060.html

米国の話ですが、カーテンエアーバックのリコールです。

何がお粗末かというと…
「サプライヤー製のブラケットが、ホンダの設計仕様を満たしていないことが判明」だそうです。

さんざん販売しておいて、今更仕様を満たしていないことが判明とか… そんなもん、納品されたときにチェックしないのかねぇ~といいたくなります。
しかも、抜き打ちで検査してれば、すぐにわかったはずのリコールなので、そんな検査もしてないかのかな?と思うリコール情報でした。

あーお粗末…
コメントへの返答
2015年11月12日 23:02
popo-A 様
コメントありがとうございます。

いや~、次から次へと出てくるものですね。
ホンダは世界中で醜態をさらしているんですね。

末期症状というか・・・・・・。
自浄は無理な感じもして来ました。

一事が万事なのでしょう。
2015年11月13日 17:11
お粗末としか言いようがないですね…

N-BOXコイルのリコールしてもエンジンが止まる個体があるらしくリコール修理することさえ諦めましたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月13日 21:45
とーしぃ 様
コメントありがとうございます。

N-BOXもかなり重症のようですね。
お粗末では済まされないレベルかもしれません。

事故などは発生していないのでしょうか。
2015年11月13日 21:52
後ろからホーンを鳴らされたぐらいです。事故は起きてません
コメントへの返答
2015年11月14日 6:03
とーしぃ 様
コメントありがとうございます。

それは幸いでしたね。
追突は、相手次第なので、こうした不具合はとても怖い不具合だと思います。
2015年11月14日 0:16
頑張ってください応援してます。
FIT3発売した時試乗しました
ひどいギクシャク感、突然のエンジンブレーキ
ビックリしました。よくこんな試作品を発売したなと、それからリコール5回、コッソリ改良もマイナーで行うでしょう。
安全機能も、他社がつけているので取り敢えず本付けして、ウチも装備してますアピールですね
ひどいです
コメントへの返答
2015年11月14日 6:20
709 様
コメントありがとうございます。

>頑張ってください応援してます。
心強いです。嬉しいです。

私のもとにもホンダFITの情報がたくさん届いています。車としての完成度の低さは、あり得ないレベルらしいですね。

普通、このような車を世に送り出してしまったのなら、その後は慎重さが増すと思うのですが、アコードハイブリッドの誤作動を含め、ホンダって企業はなんの教訓も得ていないようです。

加えて、この対応です。

どうも、プロ意識も低いようで、「恥」という文字を知らない上場企業のようです。
自分たちを守るのに必死になっているのが良く分かります。お客さんの方を向いている感はないです。

証拠は全て揃っているので、ありのままを裁判してもらいます。

引き続き、見守っていただけたら嬉しいです

プロフィール

「車一括査定のメリット・デメリットについて http://cvw.jp/b/2472469/47151883/
何シテル?   08/15 13:18
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ホンダ アコードハイブリッドは不具合が多いです。特に衝突防止装置が頻繁に作動し、急減速も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation