• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

危うく我に返る

危うく我に返る デイズに納車翌月から取り付けていて、それなりに気に入って使っていたカーメイトRP139 RAZO K-CARペダルRP125 SUPER GRIP PEDAL PKBですが、最近メッキパーツを増やしたりフットランプを追加したりして、派手目になっている車内にそぐわなくて浮いているような気がしています。このペダル、確かRAZO GTスペックシリーズのRP101RP108とどちらにするか迷ったのですけれど、RP101は派手すぎるし価格も高いしと思って、RP139+RP125を選んだのですよ。アルミ板の素材感を強く残した素朴でスパルタンなデザインは、ハイウェイスター標準の銀塗装にも合っていたと思いますし。ですがRP125のためにRP128ラバーグリップも併せて買ったら、結果的にはあまり安くなりませんでしたし、今のように内装をメッキメッキした感じにしたり、ブルーのフットランプで照らしたりするのなら、RP101くらい派手なペダルの方が似合っていたのではないかという気がしています。まあ、ちょっとパーツ選択に後悔や未練があるわけです。

来月の給料は車の任意保険、スタッドレスタイヤ交換、ブレーキ強化のために温存しなければならないし、今のペダルもまだ購入から1年経ってなくて勿体ないし、交換するとしてももう少し先かな……と思っていたのですが、ちょうどThomas@20GさんがセレナにRAZO GTスペックRP101とRP108を取り付けたというパーツレビューが。更に今月になってシリーズに新色が追加されたという情報にも触れておられて、俄然興味が。

で、ちょっと実物を見てこようと思って、仕事帰りに行きつけのイエローハットへ。残念ながら新色は売っていませんでしたけれど、店頭にあったカーボン&銀塗装のRP101、ブルー&クロームのRP101BL、レッド&クロームのRP101REを見比べてきました。カーボン柄もスポーティーで、今のテキサリウムのハンドルジャケットマジカルカーボンエアアウトレットとも合いそうで心惹かれるけれど、RP101BLやRP101REのクロームメッキ部分のツヤツヤ具合や、光を当てたときのテカり具合も魅力的で、メッキパーツと合わせるなら新色ブラック&クロームのRP109BCRが良さそうかな、サイズもSSサイズのRP109シリーズとして発売されるし、SサイズのRP101より軽自動車に合いそう(注: どちらもカーメイトの適合表ではデイズに取り付け可能です)。でも新色を買うなら同色のパーキングブレーキペダルが発売されてから……などとブツブツ考え事をしながら横を見ると、これまたちょっと興味があった、カーメイトLUXISシリーズのラグジュアリーなペダルセット、LS201が半額。なんと半額。

ら、ラグジュアリーで半額!? 相反する言葉の響きが強烈な相乗効果を生み、つい手に取ったLS201ペダルをレジに持って行きそうになりましたが、危ういところで我に返って商品を棚に戻しました。もう少し冷静になって検討してからだ。衝動買いはやめよう。静まれ俺の腕。って言うか後で適合表を見たら、デイズにはMサイズのLS202でないと適合しないし! 危なかった! LUXISペダルは正直あまりデザインが好みではなかったし、デイズの曲線的な内装に似合わなそうだったので候補から外していたのですけれど、実物には有無を言わせない魔力があってヤバいです。「吸血鬼の棺桶」を想起させるデザインから放出される、ちょっと中二病センスをくすぐる系の変なオーラが。闇に飲まれよ!

なお、フィットハイブリッドには納車時からディーラーオプションの純正アルミスポーツペダルを取り付けていて、十分派手なので、廃車になるまでこのままの予定です。既に痛んでいたり汚れが激しかったりするんですけどね。


余談ですが、最近カー用品店でいつも気になっているのは鹿笛。BELLのDeer Warningとか、アバの動物よけ警笛とか。現在のプロフィールアイコンが動物注意標識なので、なんか気になってしまって。特にDeer Warningにはクロームメッキバージョンもあるので、心惹かれます。……あ、まあ、冗談ですよ? 冗談なんですけど、まあ一応は動物よけが必要な地域から近いところに住んでますし、もしみんカラのオフ会に出席することがあった場合、ネタとしてこれ装着行くべきなのかなぁ、などと考えてしまいます。でも適当な位置にこういうメッキパーツをつけたら鼻の穴みたいに見えて滑稽になりそうだし、考えて取り付けないと……ううむ。
ブログ一覧 | DAYZ | クルマ
Posted at 2015/10/27 22:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かねごんパパ さん
夢の中で納車されたのはフォード・マスタング(?)でしたが、全幅からして、現実に納車されても家の駐車スペースに停められそうにないですね。
ギリギリ停めても塀にぶつかってドア開けられないので、トランクスルー使って荷台から乗り降りしないと。」
何シテル?   03/20 15:41
Amazonや楽天、価格.comのレビューなどにも出没しています。 わりと優柔不断な方ですが、迷ったり悩んだりする過程自体が大好き。買い物やパーツの品物選びで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンラージ商事 タイヤ監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:45:26
ドアパネル内装張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:22:04
3Dインテリアパネル 21P 黒カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:59:35

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
サブ車兼通勤車両として購入したものの、私のメイン車として活躍しています。家の駐車スペース ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遠方に住んでいる弟夫婦の車。モデリスタ仕様。 画像はイメージ。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共用の車。リコールなど色々ありましたけれど、静粛性の高さ、燃費、そして「エコカー=遅 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation