• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

R子さん…車検準備

R子さん…車検準備 今朝は…

ジョン君で朝ドラ…。

いつものダムではなく…

近くの道の駅へ…。

理由は…

平日の朝ドラは超早くないと、

車通勤の方々と時間が被り、

まぁ渋滞チックで楽しくない😑

その後はMy NPCへ

R子さんに会いに行ってきました。

Rデフを下ろしたついでに、

予防整備で、

アキュームレーターを交換して頂きました。

今回の車検前点検では、

不具合箇所が多々見受けらた😓

その一部でエンジンの不具合。

2018年12月に換装した、

ニスモ ファインスペックエンジン

4年半ですが、ゴム類の劣化からオイルの滲み。

油断してました😰

予算の関係で車検は受けずに、

先延ばしにするつもりでしたが、

融通を利かせて頂き、

本日よりデフオーバーホールと並行して、

車検整備に入る事となりました👍

まず取っ掛かりの…

ナンバー変更❗️

保険会社にも変更届けを出し準備OK d(^_^o)
ブログ一覧 | BNR32
Posted at 2023/05/23 22:08:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今後の計画
はまr2さん

車検
(^_^;さん

車検で預けてるカマロの様子を見てき ...
こるまろさん

3回目の車検レンチ無事終了
しゅういちさん

エンジンチェックランプ点灯
nadackey?さん

さらに車検は続く
shidenさん

この記事へのコメント

2023年5月25日 6:02
おはようございます^ ^
R子さんはかなりの治療を受けられてるようですね。私は最近、放置気味なので心配です(^^;;
新ナンバーは楽しみにしておきます^ ^
コメントへの返答
2023年5月25日 8:33
おはようございます。

デフのOHは大掛かりとなりましたが、車検整備の方は、ゴム類の劣化等いたしかない治療となりました。ぬかってたのは、エンジン関係ですね。早急に治療が必要というわけではないのですが、エンジンはまだまだ大丈夫🙆‍♀️と勝手に思い込んでましたが、小さなダメージを多数受けておりました。この車に関しては、金銭感覚が麻痺してしまいますね💦

新ナンバーは、予想されてるので正解👍かと思います(笑

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42
アンビエントライト サブコントローラ(ドア)編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:14:14
75 PERFORMANCE スタビリンク スタビリンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:09:26

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の彼女...。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1988年(昭和63年)生まれ。 6Vの清楚な限定車/ホワイトスペシャル。 車体色は「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation