• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

ヨシムラ ステンマジック(^^♪ と 足回り交換!!

ヨシムラ ステンマジック(^^♪ と 足回り交換!!先日の湾岸ツーリングで、

34Rさんから、お借りしました(^^♪

マフラーを磨くにはコレがお勧めという事で...(*^^)v




ヨシムラ ステンマジック!

モンキーのマフラーの焼けがひどく...

ピカールでは、どんだけ~磨いても全く歯が立たない状況。。。

今日は気合を入れて、磨きます...( ゚Д゚)

そのままだと磨きにくいので、マフラーを取外し。

汚れの確認!

全体的に黄土色に焼け、部分的に真っ黒...(;゚Д゚)


それでは、お借りしたステンマジックで作業開始!

タオルで磨いていくと、ピカールでは落ちなかった焼け色が...。

おぉ!うっすらと取れてきた( ̄▽ ̄)

コレは期待できるかも!!

と、ひたすら磨く...。

ただひたすら磨く..。


( ゚Д゚)!!!


気付けばこんなに綺麗になりました(笑!

あんなに汚れてたマフラーが...。

ピッカピカになりましたよ(笑



イイ感じになりました( *´艸`)

34Rさん、ありがとうございました<(_ _)>





と、ここで終われば...(;゚Д゚)




ただステンマジック貸しただけやん!

えっ!貸し損?



それだけ??

なんかないの???




面白くない...。

普通の掃除ブログ?



と、R軍団の方々から、お叱りを受けそうなんで...(汗



巷で流行してる...。

でじさんも付けたシフトノブ。

そう!



レインボゥ~!



いっちゃいましょう...( ̄▽ ̄)



チタンじゃやないけど、ステンマフラーでも...。


レインボゥ~マフラ~(/ω\)

確かこんなので...(ーー゛)やってましたよね。

あっ!倉庫にあった...Σ(・ω・ノ)ノ!

とりあえず、やったことないし...。

炙ってみたら...。雰囲気出てきた...(;゚Д゚)

シンプルにココだけ。

こんな感じで如何でしょうか??

(*^^)v...完成です!


そして、お次は足回り交換!

こんなに走り続けるとは...思いもせず...。

変えてみて、新しい足回りの良さに気付く。

こんな事なら、もっと早く変えておけばよかった...(^^ゞ

クッションが良くて、疲れにくい。

ボディーへの負担を最小限に抑えてくれそうだ...。


足回り交換...オーリンズではなく...ナイキ...(爆。

ナイキ エアズーム ペガサス 33 シールド。

早速、新しい足回りを試した(笑

数馬力上がった気持ちで走れました( ̄▽ ̄)

足回りは大切ですね(*^^)v
Posted at 2017/01/11 14:31:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | もん吉 | 日記
2017年01月07日 イイね!

2017 新春‼ 湾岸ぶっ飛ばしツーリングでGT-Rフェスタに行こう。

2017 新春‼ 湾岸ぶっ飛ばしツーリングでGT-Rフェスタに行こう。新年一発目の感動企画です...。

当初は走行中のR軍団に合流し、感動する予定でしたが、

前日から、ある人から何度も口説かれまして...(/ω\)

一緒に行きたいと...( *´艸`)


という事で...。

第2集合場所へ向かいました(笑

12Rでの、2017 新春‼ 湾岸ぶっ飛ばしツーリングでGT-Rフェスタに行こう。

天気は快晴~!

目立った渋滞もなく...。

湾岸線をR達が駆け抜けていく...。

ヤバイ...楽しい...( ̄▽ ̄)

「GLION MUSEUM」に到着。

Gマガ持参で入場料は無料。

赤レンガ倉庫のシャレた雰囲気の会場でした。

対面には、なんだかよく見たことある赤い橋が...。

GT-Rフェスタという事で、今回はGT-Rをメインに展示。

イベント内容で展示車両も変わるようです。

たくさんのRがお出迎え...(笑




OSR32の展示。







こんなのも販売してましたよ。

1/6スケール ファインスペックエンジン( ̄▽ ̄) リアルでした...。

室内展示場でも...。

所狭しと展示車両があり、次から次へと飽きないですね(*^^)v

R以外にも、沢山のクルマ達...。




MUSEUM内は...。

レトロな雰囲気を醸し出し、

名車たちがズラリ...。

大人の愉悦場...。





GLION MUSEUMの画像はフォトアルバムにアップしてます。

駐車場で撮影会(*^^)v

ミニライトRさんと2ショット~(笑



34R



折角なので、ナナガンへ撮影場所を移動。

イイところですね(^^♪

夜も綺麗らしくまた撮影に来てもイイかも...。

待機中のRもいいんじゃないでしょうか?





個人的にはこの2枚が今回のベストショット!

海とクルマがこんなに似合うダンディーなお二人は、他には居ないでしょう...。

危険な香りのする大人の漢のオーラがモリモリでした。

帰りも阪神高速を...。

楽しく...走り...。



無事に解散場所に到着。

新年一発目のイベント...。

もう一言で言うならば...。


「うっっ!!感動~( ̄▽ ̄)」


参加された皆さま、ありがとうございました<(_ _)>

次回もよろしくお願いします(*^^)v
Posted at 2017/01/09 00:11:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年01月06日 イイね!

「うっっ!!感動~( ̄▽ ̄)」  今年も大吉!

お正月の堕落した生活...。

今朝も朝から...家族が居ないことをしりめに...。

思えば...2016年11月14日の禁煙宣言から約2か月....。

なんと!体重が4kg増。

禁煙による増食が原因か、はたまた正月休みが原因なのか...(-_-;)

新年より休暇中だったランニング。

コレではダメだと昨日5日より再開しました(^^♪

数十年使ってない身体をいきなり酷使するするのもよくないらしく、今回よりウォーキング2kmと、軽くランニング2kmにメニュー変更。



そして...2017年 一発目の感動の日が近づいてきましたね(^^♪

今年のR軍団のテーマは、「うっっ!!感動~( ̄▽ ̄)」


昨年以上に! いっぱい感動しましょう!!!!


曇/雨と怪しかった週間天気予報は、曇/晴に変わり。

今では、晴れマークのみ。

これも皆さんの日頃の行いでしょう(*^^)b

当日は、正規の集合場所で待ち合わせ、愛機を眺めながら挨拶をさせて頂くのも、スゴク楽しいとは思いましたが、

今回は、今年のテーマでもあるように...。

R軍団が高速道路を〇走しているとこへ直に合流し、「感動...( ̄▽ ̄)」を味わおうかと企んでおります(笑

さて無事に軍団へ合流できるのでしょうか( 一一)?


この連絡を皆さんにした時に、一つだけ注意事項を頂きました。

当日はおそらく...。

いっぱいのR軍団が走っていると予想されるので、他軍団に間違って合流しないようにと...(笑

ブログにいつもと違うR達がUPされた時は、「アイツ間違えよった・・・。(-_-;)」と思ってください(;゚Д゚)


事前準備:バッテリー(32R)、エアチェック(34R)、ブースト圧(34R)のチェックを忘れずに!

あっ!それと「Gマガ132号」も(#^^#)

それでは、2017新春!湾岸ぶっ飛ばしツーよろしくお願いします(*^^)v



午後からは恒例の?

いや日本人ならお決まり??の、少し時期をずらしての初詣...。

毎年、湊川神社にお参りに行ってます。

難易度のかなり高い駐車場。

今年もガリガリと音を響かせ...(汗

無事?に駐車完了( ̄д ̄)

時期をずらしてるので参拝客は少ないですね(*^^)b

今年は...本厄...になります...Σ(゚д゚lll)

無事に一年を過ごせますように...。

の!?願いは通じたようで...( ̄▽ ̄)

今年も大吉!!    うっっ!!感動~( ̄▽ ̄)

去年の大吉を木の枝に結んで気持ちよく買い物へ。

天気も良くシーサイドロードは気持ちいいです(*^^)v

が、嫌な光景が...(p_-)

拡大すると...(p_-)

ヤダヤダ...(+o+) 

マリンピア神戸に到着。

ランニングシューズとウェアを見に来ました。

シューズは決めてた物はなく、ウェアは上下セットで安くでありました(*^^)v

夕日が綺麗なのですこし散策...。

スタバでお茶して帰路へ...。


さぁ、今からランニング行ってきます(^^♪
Posted at 2017/01/06 20:32:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年01月04日 イイね!

初弄り(*^^)v...喜びは束の間...|д゚)

午前中は暖かかったので、バイクで少しドライブ。

ABが開店する10時ぐらいから、ヴェル子ちゃんのFMトランスミッター設定を再確認。



というのも、昨日の午後からのお話...。

特にする事もなく、いい天気だったので家族でドライブ。

ヴェル子ちゃんのナビには、Bluetoothで音楽を聴ける機能がナイ!

子ども達のドライブのお供と言えばiPhoneの音楽(^-^;

初売り広告に出てた、1,000円のFMトランスミッターを買いにお店へ行くと...。

3,000円の半額のFMトランスミッターもあり、こっちの方が見た目も機能も(*^^)bグッド!

正月だし奮発して(^^♪

半額のFMトランスミッターを買いました。

コレでお気に入りの音楽が手軽に聞けるようになり、ヴェルでのドライブも楽しくなったかな( ̄▽ ̄)

電気屋さんでFAXと洗濯機を見て...。

ヴェル子ちゃんのリモコンキーが弱ってたので電池を新装(*^^)v

久しぶりの天一でのラーメン、ウマイ...( ̄▽ ̄)

帰り道...FMトランスミッターがどうも邪魔な位置。

2列目シートへの取付け位置と取付パーツの妄想を一晩。

今朝、お店へ電源ソケットを買いに行く前に、

冒頭でのヴェル子ちゃんのFMトランスミッター設定を再確認にたどり着く。

そして...(ーー゛)


ん?


ん??


ムムム????


アレ?


もしかして...(汗


もしかする...( ゚д゚ )


こんなコードをナビから別途出してたことに気付き...。

iPhoneに仮接続...。

外部入力ボタンをポチ...。

あっ!

やっぱり...Σ(・ω・ノ)ノ!


初弄り(*^^)v...


半額でめっちゃ満足した買い物、音楽も聞けるようになった喜びは束の間...|д゚)


鳴った...鳴ってもた...音が出た...Σ(゚д゚lll)ガーン

配線処理を綺麗にして、

ここへ出しました。

結局のところ...使い道が無くなり...。

無駄使いに気付き...意気消沈(-_-;)

とりあえずiPhoneとの接続が出来たので、音楽を聞きながら買い物...。

スポーツ デポへ行ってきました。

今年も続けれるであろうランニンググッズを買いに...。

なのに...。

子ども達のボードを...(汗

生意気に二人とも...BURTONを...選ぶ...(-_-;)

ランイングシューズは、どっちがいいかわからず(汗

結局買うのは見送り。。。

派手なのが走ります感モリモリでイイかも!
Posted at 2017/01/04 17:09:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2017年01月03日 イイね!

2017年もよろしくお願いします(*^^)v

2017年もよろしくお願いします。

皆さまにとっていい年でありますように...。

ここ最近は...「葉加瀬太郎」さんに、はまっております...(笑



2017年、皆さんはどんな年明けをお過ごしでしたでしょうか?

元旦早々、こんな羨ましい事をされた方や...。

初売り展示車両 「ミニライトR号」を見に行かれた方。

For Saleで数万人の行列が出来たとか...(笑。

その他33R,34Rも多数の在庫を揃えております( ̄▽ ̄)


綺麗な初日の出を見ながら趣味に過ごされた方。

500オーバーGET!

と、多様な新年を迎えられた事でしょう。

元旦、2日は、両方の親戚に新年の挨拶回りをしてきました。

なので初走りはマダ...。

お友達の初走り報告やブログを拝見して、ウズウズ...(*‘∀‘)

今朝、写真だけ撮りましたよ(汗。



さてさて、2017年も1月からイベントが盛りだくさん(*^^)v

でっかい入場券↓の、R軍団での2017新春‼ 湾岸ぶっ飛ばしツーリングや、


いつものDでの、「NPC明石店周年祭!」 ←クリック。

この日の為に2か月に及ぶ禁煙を頑張ったといっても過言ではない( ̄▽ ̄)

もちろん、目標達成してないので、まだまだ継続しますよ~!

ニュルさんご用達の第2世代GTR用NISMOエキゾーストシステムNE-1チタンマフラー!

ステンレス仕様もお年玉特価で販売だとか...!そしてあのマフラーも!?

でじさんご用達の、レインボーシフトノブも絶賛販売中。


NISMO R34GTR Z-tune Proto車両の展示!

新年早々からイベントが待ち遠しい(^^♪

今年も、色々な所に出かけて思い出を作って、みんなでいっぱい感動しましょう!

そして、今年も無事故で過ごせます様に...(*^^)v





最後に皆さん!忘れてはならないのが、2017年のメインイベント。

「長女の受験」

卒業祝いに入学祝い等々、長女の手元には届きませんが、1月1日より受け付けております(笑。

いっちょさん、アルテさん共に笑って春を迎えましょう。
Posted at 2017/01/03 08:47:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 6 7
8910 1112 1314
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation