• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takosu03の"フリード" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2016年8月22日

ブルーミラー貼付けと小さなおしゃれ4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
連休中特に何もできなかったのですが辛うじて小弄り行えました

ブルーミラー買ってみました
フリード車種専用カット品です
2
左ビフォー、右アフター
あまりわから無いですね
3
謎の無限グッズ
某オクで買い漁ってしまいました
4
開いて気付きました
ABよオイル交換時期わかりやすくしてくれるのは有難いがそんなに主張する場所やめてほしかったです
5
エンジンオイルキャップとラジエーターキャップに取り付け
6
しかし
ボンネット締めようとバー畳んだら無限の文字が隠れて見え無いって言う

これはボンネットダンパー導入への啓示でしょうか
7
アストロで買った200円位のタイヤバルブキャップ
いつの間にか日焼けで良い感じのブラウンに

でもやっぱり黒にしたくて買ったんで黒に
8
小さくて見え無いですけど、まあ自己満ですね

ちなみにフューエルリッドキャップカバーは加工が必要な感じだったので今回は取り付け延期となりました

なまった体と気分を奮い立たせる小弄りでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

誰も買わない激安中華ナビ交換②

難易度:

やってもうた!

難易度:

ドアミラーウインカー延長

難易度:

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

ドレレコ取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード タイヤ空気圧チェッカー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2472615/car/2004316/4356437/note.aspx
何シテル?   07/27 17:14
takosu03です。 愛知県在住で2014年クリスマスからフリードに乗り始めました みんカラ、車弄り初心者ですがちょこちょこ皆さんの参考にさせてもらいながら進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 12:51:18
LEDランプパッケージ用テール換装記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 20:54:28
シエンタ170 テールランプ フィニッシャー LEDランプパッケージ 後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 20:54:19

愛車一覧

ホンダ フリード フリード (ホンダ フリード)
2014年クリスマスから中期フリードに乗っています。 前車のラッシュでは全くのノーマルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation