• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧あんな人の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2014年7月29日

メーカーロゴステッカー貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで購入したメーカー切抜きロゴステッカーの貼り付け作業を行ないました。
当日は天気も晴れて風も吹いていなかったので、環境的には最高でした。
前もってオートバックスでエーモンから発売されている目盛り付きマスキングテープも買っておいたのですが、これが大正解でした。
真っ直ぐ貼り付けるには位置取りは必須ですからね。(´∀`;)
2
まずはステッカーを貼り付けたい箇所の汚れをしっかりと落とします。
私の場合は面倒なので、自宅で丸ごと洗車してから作業に入りました。

以前貼り付けたTRDステッカーを基準にして、マスキングテープで長さを測りつつ、
出来るだけまっすぐになるように位置取りを決めます。
車体が湾曲している箇所があるので、この真っ直ぐに見える様にするのが一番難しかったです。。゚(゚´ω`゚)゚。
3
とりあえず、モデリスタのステッカーは成功しました。
この調子で残りのステッカーも位置合わせをしつつ、ゆっくりと確実に貼り付けていきます。
助手席側が終わったら、次は運転席側となります。
(画像は助手席側です)
4
(斜め後方より)
どうにか無事に作業が完了しました。
最初に助手席側側から始めたのですが、運転席側のがバランス良く貼れたと思います。
助手席側は…画像はありませんが、ステッカー間の隙間がやや狭かったです。(´ω`;)
5
(斜め前方から)
エリア86で注文していたSARDとTOM'Sのステッカーも貼り終えたのですが、
シルバー色は無かったので、ブラックの車体に合うホワイトにしました。
あとはスバルのボディグラフィック(アッパー)を貼れば、現状では外観の方はほぼ完成です。
お客様感謝デー辺りにでも注文しようと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコステッカー貼り替え‼︎

難易度:

12ヶ月点検+クラッチ点検(油塗布)

難易度: ★★

新車6ヶ月点検

難易度:

デフオイル交換

難易度:

スイカステッカーの貼り直し(2024.4.13)

難易度:

アクセルスペーサー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バンパーを念願のスタイルスポーツのものに変更しました。これで外装は完成です。」
何シテル?   04/29 18:38
長野県在住でしたが、転勤で大阪に引っ越しました。 その影響で車に乗る機会が少なくなってしまいました。 前の愛車がRX-8なので、2台続けてFR車になります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) スリーボンド6123 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 17:08:46
CUSCOのサクションキット&サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 17:27:09
LIBERAL エキゾーストアースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 00:59:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
RX-8からの乗り換えです。 2012年5月上旬に注文して、2013年の1月26日に納車 ...
イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル クロジオ (イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル)
ドライブ先での散策や街乗り様に購入しました。 ママチャリしか乗った事が無い私からしたら乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
就職してから初めて新車で買った車でした。 購入から8年ほど乗りましたが、トラブルがほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation