• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧あんな人の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2014年9月4日

スバル純正オプション:ボディグラフィック(アッパー)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スバルのお客様感謝DAYにて購入した純正オプションの『ボディグラフィック(アッパー)』です。
かなり長いダンボールに入っていたので、トランクスルーを利用して何とか車に積み込めました。

中身は写真の通りです。パーツの他に、取り付け説明書が入っていました。
2
パーツ取り付け前と言うことで、例によって自宅で手洗い洗車済みです。

まずはマスキングテープを使い、仮止めして位置をしっかりと確認します。
これがズレてると、曲がって貼り付けてしまうので大変です。
貼り直しが出来ない上に価格が高いので、作業の中でも一番時間がかかりました。
3
説明書には水貼りを前提で記されていたのですが、私自身水貼りは未経験です。
これまた例によって、手土産を持参してNさんにお世話になりました。m(_ _)m
施工方法を教えて頂きながらお手本を見せてもらい、いざ施工開始!
4
気泡が残らないように、霧吹きで洗剤を混ぜた水を噴きつけながら、確実に貼り付けていきます。
乾いたところに直接貼るよりも、水貼りの方が気泡は抜きやすい様に感じました。
手間はかかりますが、慣れたら水貼りのが良いのかもしれません。

1時間半の作業の結果、初めてにしては何とか満足の行く仕上がりになりました。
5
後日、明るいうちに自宅付近で撮影しました。
日光が当たると、車体のブラックの中にさり気無く主張されたチェッカー柄のデカールが映えて見えます。
6
光の当たり加減と見る角度によって、デカールがグラデーションの様にも見えていい感じです。
なかなかこのデカールを貼っている方は居ないはずなので、他との差別化が出来ました。
ステッカーが増えてきましたが、気にしません。
趣味万歳!ヽ(´∀`)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコステッカー貼り替え‼︎

難易度:

デフオイル交換

難易度:

12ヶ月点検+クラッチ点検(油塗布)

難易度: ★★

フロントウィンドウの撥水剤リセット時の新技発見!(2024.5.26)

難易度:

室内レンタル洗車場 Premium& Pleasat-6-(2024.3.3)

難易度:

スイカステッカーの貼り直し(2024.4.13)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バンパーを念願のスタイルスポーツのものに変更しました。これで外装は完成です。」
何シテル?   04/29 18:38
長野県在住でしたが、転勤で大阪に引っ越しました。 その影響で車に乗る機会が少なくなってしまいました。 前の愛車がRX-8なので、2台続けてFR車になります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) スリーボンド6123 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 17:08:46
CUSCOのサクションキット&サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 17:27:09
LIBERAL エキゾーストアースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 00:59:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
RX-8からの乗り換えです。 2012年5月上旬に注文して、2013年の1月26日に納車 ...
イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル クロジオ (イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル)
ドライブ先での散策や街乗り様に購入しました。 ママチャリしか乗った事が無い私からしたら乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
就職してから初めて新車で買った車でした。 購入から8年ほど乗りましたが、トラブルがほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation