• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orobi Ancoの"S660 CVT Type-K" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年8月29日

ステアリング ステッチ赤化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
どうしてもステアリングのステッチを赤にしたい!でも交換には費用が・・・。
という事で裁縫ショップの店員の方に無理矢理相談に乗ってもらい染色ペンの存在を教えてもらいました。こちらは水溶性の様で周囲がレザー系なら綿棒に水含ませてはみ出た部分を拭きとれば良いとのこと。

最悪ステアリング交換だ!と気合いを入れて染色開始。糸1本1本に愛情込めて塗って行きます。

1回目:え…。これまずくない?ってくらい色つき薄い。今回初めて冷や汗をかきました (> <)

2回目:もっかい塗ればいいかな?と重ね塗り。おお!濃くなってきた!

3回目:赤色になったと思う!ハンパない安堵感。気がつくと夜でした^^;

という事で3回重ね塗りしたので時間はかかりましたがなんとかなりました・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

異音対策完了

難易度:

おまんピーステア取付ラフィックスGTCワークスベル

難易度:

内装イメチェン ホーンボタン

難易度:

パドルシフトレバー取り付け位置変更

難易度:

ステアリングのクリーニング

難易度:

春ですね~ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月6日 10:12
塗り仲間です
ミラーも張り仲間ですね(笑)
ちょっとした事で、よくなりますね
コメントへの返答
2015年9月6日 17:47
ヒロさん
塗り仲間いいですね(笑)
最初かなりためらいましたが塗って良かったです。今後色落ちは様子見していきます!
2015年9月6日 10:20
こんにちは!

赤ステッチ化 凄いです〜!

CEハンドル購入しなくていいですね〜!
コメントへの返答
2015年9月6日 17:50
ケビンさん
私CEハンドル買えなくて交換する皆さんを羨ましく思ってました。色塗りでも何とかなるもんですね(@@;)
ただし単純作業をたまにハンドルの位置変えながらやっていくので忍耐は必要です(;´Д`)
ケビンさんも是非!!
2015年9月6日 14:02
私も 限定車ハンドル購入を、考えていましが、みんカラ 友達から 『塗っちゃえば 』との助言を頂き
やってみた処 案外 いい感じになりました
ハンドル代が 浮いたので 他にお金を、回せます

助手席前のダッシュボードにある ステッチも ペイントマーカーで 赤くぬったら いい感じですよ
(^O^)/
コメントへの返答
2015年9月6日 17:53
スギりんさん
おおーー仲間ですね(〃'▽'〃)
結構塗るの大変でしたよね…。でも仕上がった後の達成感はハンパないです!
ダッシュボード!!そこまで目がいってなかったです。アドバイスありがとうございます!来週早速やってみます。

プロフィール

「カッコいい奴 http://cvw.jp/b/2473770/46123115/
何シテル?   05/21 18:17
Orobi Ancoです。 今はデカいクルマに憧れを持ちプラド買ってみました??納車まで待ちましたー????? 70thサドルタン最高です。大切に乗りつつモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー✨LED化✨②〜ミラーウィンカー装着❗️〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 01:25:39
国土交通相 ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 07:32:52
ウイングミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 22:34:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラド70th (トヨタ ランドクルーザープラド)
初クロカン購入してみました! 静かな方が好きなのでガソリン車にしました。次はデカくてカッ ...
ホンダ N-BOX NBX-TypeK (ホンダ N-BOX)
相方の車です。 外見が好きで購入。
レクサス GS GS250-TypeK (レクサス GS)
GS250Iパッケージに乗り換えました! こちらの顔つきは私は大変好みです。 レクサスオ ...
ホンダ S660 二代目S660-TypeK (ホンダ S660)
令和2年1月10日セカンドカーの維持費が勿体無いと妻から説得され泣く泣く手放す事になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation