• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu。の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2011年5月8日

ブラックオルタネーター その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アンダーカバーを外して
オルタの下を固定しているボルトを
緩めます。

反対側がナットなので反対側も
押さえておかないと一緒に廻ってしまいます。
ナット側はスパナが角度的に入りにくいので
頑張りましょう(爆)
2
①が反対側のナットです。
配線を先に外した方が楽だったカモ(;^ω^)

②はアース線

③はプラスです。

緩めて全て外します
3
コネクターが一本ささってるので
それも外します

あとはボルト抜けば落ちてくるはず
4
あら?

ボルト抜いても落ちてこない(;^ω^)
5
①のスリープがネジを閉め込む事で
エンジン側の穴に少しハマりこんでる
ようです。

②のカラーをコジって抜きます。
このカラーが外れるとゴロっと外れます。

重いのでご注意を
6
あれ?

スタビとファンのカバーに当たって出てきません(爆)

スタビのブラケット外してずらしたら出てきました
ε-(´∀`*)ホッ
7
摘出手術完了しました。

朝田龍太郎な気分デス(爆)
医龍・・・(謎)
8
あ゛  変なのハケーン

少し緑が滲んでるんですけど・・・

前回交換した時にきちんと拭いてなかったのかしら それとも・・・汗
とりあえず拭きとり隙間にシリコングリス塗り込みました しばらく様子見デス (;´д`)=3トホホ・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プリメーラ用?TCU流用

難易度:

点検

難易度:

タイヤ交換とアライメント調整

難易度:

お初ユーザー車検

難易度:

ドアミラー格納モーター交換

難易度:

助手席エアバッグ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も暑かった」
何シテル?   08/20 18:31
普通のお爺さん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
マーチと入れ替えでこちらを購入 マーチの部品がかなり流用できるのでこちらに決定です 荷 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前のマーチがお疲れだったから もう少しだけ体力残っているマーチにチェンジ 晴れて専用車 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージアで、ハッキリ行って衝動で買い替えた車です。 初めのステージアをチョコチ ...
スズキ その他 スズキ その他
限定解除したときに勢いで購入しコツコツいじっていたやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation