• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

オルタ交換

オルタ、交換しました、Blackなやつに




以前から交換していたんですが、今日ようやく「しっかりと」つけたので

やっとブログにアップすることにw



よく見るとプーリー径がでかいです

そのせいで当初固定用ボルトまで届かず、こんな感じにつけてました





「ハリガネ」ですw

なんだよボルトオンじゃねーじゃん、ってアドバンスにメールしたら調整で付くとの事

なら車両の個体差か、まだ知らない何かがあるのか

そう思って調べると、出てきました新事実



なんとエアポンプも動くらしい

エアポンプ側動かしたら付きましたよばっちりに



でも某ショップ社チョーさんが言っていた通り、アイドリングで電圧がグイグイ下がります

「下がっていく」のではなく、回転が下がるとポンと下がります

なんもなしでただアイドリングしてるだけなら14.3Vぐらいなんですが

エアコンとかファンとか入れると13.0とかまで下がります

アドバンス側は「電流が出ていれば電圧が下がる」とか言ってますが

発電量足りないから電圧が下がるのだろう


純正径のプーリーがあれば完璧だなぁ

どっかで作れないかなぁ(´・ω・`)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/11/27 22:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年6月 会津武家屋敷·会津 ...
hazedonさん

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

これってブルーバード?
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 22:40
プーリー抜き使えば純正プーリー使えないですかね?

うちの会社にプーリー抜きありますが…
今度試してみますか?(* ̄ー ̄)ニヤッ
コメントへの返答
2011年11月27日 22:45
純正プーリーは付かないの(´Д`)
流用も考えて外してみたんだけど、厚くてどうしてもナットが掛からない


ちなみにオルタのプーリーはナット止めですぜ( ̄ー ̄)

プロフィール

「@F.スノー 大きくて押す側がうまくないのでやや修正」
何シテル?   06/05 15:48
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47
RECARO RS-GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 10:44:39

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation