• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu。の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2014年11月29日

フロントアンダーディフューザー その弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
オイル交換のための窓と蓋を設置

下書きがいろいろあるのは気にしないでぐさいw


あとで真っ黒に塗ります
2
横の部分にLアングルをつけて
腰を強くしておきます。

あとステーでカバーが付いてたねじ穴を利用して
吊りを追加

この時点でかなりの個所吊られてます

バンパーの固定  10か所
フレームからの吊り  3か所
レインフォースからの吊り 2か所
汎用ステー吊り  4か所
メンバーねじ止め  2か所

あとアングル補強・・・
なんかかなりの量増し
もっと頑丈なので固定減らしたほうが
軽いのかも・・・  まっいっか
3
メンバーにM6のタップを立てて ねじ止め

かなりガッシリしてバタバタしなくなりましたw
4
バンパーに固定するための
クリップナットを曲げなおします

対応厚み1mmくらいなので
バンパーの厚みに対応させるために
4mmくらいを加えられるようにします。
5
適当な厚みの物を挟んでプライヤーでつまむと
いい感じにできますw
6
位置合わせしながらバンパーとディフューザーに穴あけしてゆきます

位置合わせがめっちゃ大変

穴ずれた(爆)

修正しながら クリップナットつけて仮固定してみます。
7
ふちゴムを貼り付けて先端の厚みを出します
車検とおるかなぁ~

そのあと 真っ黒に塗装しました

これで荒が目立たなくなります
8
30φくらいのでかいワッシャかけて
トラスビスで固定しました
引っ掛かり防止と面積を増やしてFRPにかかる負担を減らします
あとズレて あけ直した穴が隠れます(笑)

取付後にねじ頭、ワッシャを含め 全体を黒くしました



結構たくさん固定したのでベコベコ感もなくシッカリww
しっかりしすぎて、ぶつかったらバンパーとか、
いろんな部分が いっしょに壊れるカモ(爆)

あー また真っ暗だわ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月8日 17:29
え~!
だから、言ってくださいよ~。
また、100m以内にいたのに。www
(みにいけよ俺)
コメントへの返答
2014年12月8日 19:37
メンバーカラーの時ぜひお願いします。(笑)


某ミ○○油○の裏あたりでジャッキアップしようかしらwww

プロフィール

「お腹グルグル、バリウム放出」
何シテル?   06/21 10:52
普通のお爺さん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

避けては通れない デュアロジックOil交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 13:38:42
デュアロジックオイルDIY交換(ツインエア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 13:31:06

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
マーチと入れ替えでこちらを購入 マーチの部品がかなり流用できるのでこちらに決定です 荷 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前のマーチがお疲れだったから もう少しだけ体力残っているマーチにチェンジ 晴れて専用車 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージアで、ハッキリ行って衝動で買い替えた車です。 初めのステージアをチョコチ ...
スズキ その他 スズキ その他
限定解除したときに勢いで購入しコツコツいじっていたやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation