• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu。の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2014年11月30日

ハイキャスリンク ブッシュ抜き取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはパーツクリーナで砂汚れを飛ばしたほうがいいカモ
なっと回すときジャリっていうのがとても気分が悪い(;^ω^)

ピンを伸ばして引き抜きナットを緩めます
全部取りません
2
リンクプーラーで締め上げます。
コイツも結構固く入ってます。

ぐいぐい占めていくと ガチンとおとを立てて外れます。

写真ではナット取ってしまいましたが、緩めるだけで残しておいた
方がネジ山の保護 外れたときにすっ飛んで行くのを防止できます
3
ちなみにコイツ奥まで差し込まないでネジネジしたら
先っちょが折れてしまいました。

ただ浅くいれないと押し込むところがきちんとネジ頭の位置に来ない
ちょっと出来の悪いツールだったのかな?

仕方なく奥まで差し込んでやったら当たりが悪くネジネジが曲がりました 使い捨てか・・・・
4
サスを外してスペースを作ります

ブッシュに裏蓋がついているのでボルトを緩めて取り外します
5
先日購入したGT-R専用のツールの出番です
これで抜き刺しできるようです。

ワタスは刺し込時にツールがバカになりかけました。
6
まずは浸透オイルスプレー吹きかけてから
センターを合わせて抜き取り治具をセットします
7
後ろ側からM20ボルトで締めていきます
車載状態でやるとスパナの角度があまり取れないので
意外と時間がかかります。

やっていることは簡単なんですがね(笑)
8
はい 取れた~

ちなみにツールはオートスタッフ製です

ヤフーショップとかネット通販で検索すると出てきますよ♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BLITZ DAMPER ZZ-Rに交換その1

難易度:

パワーステアリングブーツ交換

難易度:

リア スタビブッシュ交換

難易度:

前後バネレート変更

難易度:

HICASボールジョイント交換

難易度:

BLITZ DAMPER ZZ-Rに交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤバイ」
何シテル?   06/14 10:21
普通のお爺さん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

避けては通れない デュアロジックOil交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 13:38:42
デュアロジックオイルDIY交換(ツインエア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 13:31:06

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
マーチと入れ替えでこちらを購入 マーチの部品がかなり流用できるのでこちらに決定です 荷 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前のマーチがお疲れだったから もう少しだけ体力残っているマーチにチェンジ 晴れて専用車 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージアで、ハッキリ行って衝動で買い替えた車です。 初めのステージアをチョコチ ...
スズキ その他 スズキ その他
限定解除したときに勢いで購入しコツコツいじっていたやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation